All Posts By

泊憲史

スポーツの秋

By | 博多 | 2018/10/24 | No Comments

何をしても気分がいい季節ですね。練習も爽快な気分になります。
今日も色々考えながら楽しみながら、笑顔が絶えないクラスでした。
楽しみながら皆さんやられているので上達も早いです。
今日も沢山技を防がれたり、かけられたりでスリリングな時間も沢山ありました。
そんな攻防を楽しんでいるうちにあっという間に時間が過ぎていきました。
今日も気分よくぐっすり寝れますね。

また明日も皆さん宜しくお願いします!!

ツルダさんと試合前の橋本さん

By | 博多 | 2018/10/23 | No Comments

休会からの復帰の鶴田さんと試合前の橋本さん。
今日は色々調子を確認しながら二人は進めています。
皆さんの様子を見ながら、こちらもお声がけいたします。
今日はスパーリングクラスだったので色々皆さんと技の研究、スパーリング、近況など聞きながらゆっくり進めてまいりました。
最初週初めで月曜とあって体が重そうな皆さんもすっきりした笑顔で帰られました。

今日も楽しかったです。また明日も楽しみにしています。

10/28南日本マスター終了後の飲み会概要

By | 博多 | 2018/10/21 | No Comments

ジム内やSNSでは告知していたのですが、飲み会の会の概要をこちらでは告知していなかったので、お知らせいたします。

時間:10/28 20:15スタート
場所:ちんぷんかんぷん博多店(福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-18 サンライフセンタービルB1)
料金:2時間飲み放題 3500円
締め切り:10/24(水)

お店の概要はこちらです。https://tinpunkanpun-hakataten.owst.jp/

食べログを読むのが好きな吉田さん推薦のお店です。今から楽しみです。
大会の応援が来られない方もOKですし、休会中の方も都合着く方はお気軽にどうぞ!
当日のキャンセルは不可ですのでご注意を。そのまま会費をお支払いいただく形になります。

飲みましょう!ただ日曜の飲み会なので次の日は月曜日です。ご注意下さい(笑)

tatoruからのゲスト

By | 博多 | 2018/10/21 | No Comments

熊本はタトルから井野さんが来てくれました。
昔タトルが出来る前に指導していたことあり、打ち解けた様子で練習に励まれました。
また宜しくお願いします!
しかし相変わらずの怪力で、手首をつかんでもらったら、電気が走りましたよ(笑)
ちょくちょく福岡に来るそうなので、皆さん見かけたら手首をつかんでもらってください。

びっくりしますよ(笑)

技と技のつなぎ

By | 博多 | 2018/10/19 | No Comments

こちらもハイペースで練習に来られている高田さん。記念すべき1ストライプ目です。 おめでとうございます!!
今日も飲み会の前に頑張って練習に来られていました。
今後もハイペースで来られてください!!
今日はスタンディング1でした。立ち技ですね。
足の運びだったり、体捌きだったり、普段寝技ばっかりやる分、少し難しい部分が有るかもしれませんが、段々皆さん様になっていきました。
案外早く上手くなるものなので、楽しんでチャレンジされて下さい。
寝技で色々考えてたことが立ち技でもしっかり生かすことが出来ます。立ち技もやることで色々なコンビネーションも出てきます。
少しづつ慣れていきましょう。

今日も気づけば練習後

By | 博多 | 2018/10/19 | No Comments

気が付けば今日も練習後でした、23:30過ぎに閉める作業に入るのですが、終わるまでやられていました。
今日も色々な質問が飛び交いました。あっという間の夜の時間でした。
日々皆さんがうまくなるよう楽しめるよう、色々絡ませてもらいますね!!

10/28(日)は試合です!!

By | 博多 | 2018/10/18 | No Comments

10/28(日)に行われる第2回南日本マスター柔術選手権に泊、丹、細野と、吉田さん、橋本さんがエントリーリストに上がっております。
10/19が締め切りですね。迷われている方、一緒に出れば怖くないの精神で出てみませんか??
もちろん応援も宜しくお願いします。
夜だけ空いている方も飲み会をその日にします。この日は楽しくやりましょう。

橋本さん2ストライプ

By | 博多 | 2018/10/17 | No Comments

橋本さんがハイペースで2ストライプに到達いたしました。
最近は練習頻度も、滞在時間も、スパーリングの回数も群を抜いています。
どんどん上を目指しましょう!!
レギュラークラスはしばらくコヨーテハーフガードの強化です!
細かいアレンジはまだまだできそうにないですが、大分体も動けていい感じです。
皆さんお楽しみに!!

韓国からのゲスト!

By | 博多 | 2018/10/16 | No Comments

韓国からパク君が練習に来てくれました!
まだ10代なので、ピチピチですね。
しかしパワフルかつ非常にテクニシャン、素晴らしい動きでした。
しかし韓国の重量級はみなテクニシャン。いずれは、、日本も危機感をもってやっていきたいと願うのみです。
また来るかもしれないので、みなさん要チエックです!!

すがすがしい朝

By | 博多 | 2018/10/14 | No Comments

親子クラス。中々体力が上がり、段々メニューも強度が高い物に。それでも険しい顔をせずに楽しくやり切っています。
こちらも熱が入ってきますね。もっともっと楽しみながら競技力を上げていきたいですね。
大人の皆さんも今日は居残り練習も少々しながら、ベーシックテクニックの習得に余念がなかったです。
少し難しかったようなので、復習もしっかりやっておられました。
休日の太陽光を感じながらの練習も心地よいですね。

また楽しみながらやっていきましょう。

Social Media