All Posts By

泊憲史

ルーカス・レイチセミナー概要決定いたしました。

By | 博多 | 2018/09/19 | No Comments

こちらで決定いたしました。福岡での主催はトライフォース博多になります。
また10/6(土)は19:00~22:00でCheckmat Tokyo、
10/7(日) は16:00~19:00でヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜でもセミナーが行われます。
今回はセミナーを開催するにあたり、ヒロブラジリアン柔術の馬場さん、不可能かと思われるミッションと思われました。最初に相談したのは和道さん、馬場さんに話を振ってそれからとんとん拍子に事が進みました。
ダメだろうなとあっという間に話がきまりそうだったので、慌てて早川総代表に相談した所、快諾して頂いただけでなく、色々なアドバイスもしていただけました。ありがとうございます。
あまり日にちがありませんが皆さん宜しくお願いします。

世界の空気を感じましょう!!

ルーカス・レイチセミナー進捗と近況

By | 博多 | 2018/09/18 | No Comments


ルーカス・レイチセミナーですが、フライヤーを作って頂き、明日諸々詳細は発表になります。もうしばらくお待ちください。
すでに私個人あてに何人か参加表明を頂いています。嬉しい限りです。

そして、私の近況ですが、久しぶりに試合に出場致します。厳しい練習は頻度少なめですが、欠かさずやっております。
アダルトカテゴリーの時とはまた違った取り組みになりますが、今できる自分の全てを出したいなと思っています。応援よろしくお願いします!!

ベーシッククラス後の打ち込み風景

By | 博多 | 2018/09/16 | No Comments

こちらベーシッククラス後、かなりの頻度次のスパーリングクラスでテクニックを復習する加藤さんと前田さん。
いつも熱心なので、自然と一緒に打ち込みされる方も増えてきました。
寡黙にやっているイメージなのですが、笑いが何故か起こる楽しい打ち込み風景でした。
土曜、日曜はベーシッククラスの後にスパーリングクラスがありますが、スパーリングだけでなくこのようにベーシッククラスの復習をされる方もたくさんいらっしゃいます。
私、泊も勿論指導いたしますので、やり足りない方、スパー、打ち込みを問わず、お待ちしてます!

コンペクラス頑張ってます!

By | 博多 | 2018/09/16 | No Comments

土曜の夕方はコンペティションクラス。もちろん強度はこのクラスのみ高いです。
正直競技用の練習なので誰でもきついです。
日頃のコンディションもここでばれますね。この日は食事,休息も気を付けながら臨んでいます。
今日は丹君が魔王的な強さで蹂躙されてしまいました。。
でもまたまたやられた所を改善し、来週頑張っていきます。
ここでギリギリの攻防をして、またここで得たテクニックを会員の皆さんに還元していきます。
お楽しみに!

クラススケジュール変更のお知らせ

By | 博多 | 2018/09/13 | No Comments

クラススケジュール変更のお知らせです。
9/14(金) 20:00~21:15 レギュラークラスをオープンマットに変更
21:30~ラスト 通常通り

9/17(月祝)  休館のところ、20:00~21:30でオープンマット開講

宜しくお願いします。
今日は久しぶりにこの二人が揃いました!

ベーシッククラスの運用について

By | 博多 | 2018/09/12 | No Comments

例えばこのバッククリンチからのバックテイクへの移行です。
自分の得意技を使っている時も、頻繁にこのようなシチュエーションに遭遇するはずです。
やはりこのようなテクニックがしっかりしていると詰めもしっかりしていて、安心感が出てきますね。

自分の得意技、ベーシックテクニック、どちらもしっかり修得してモノにしていきましょう!

秋らしく

By | 博多 | 2018/09/12 | No Comments


涼しくなり、来やすくなった事もあってか、参加者も増えてきました。
今日は久しぶりの顔も。
もちろん手前の方で、着替えた後の松浦さん。元気でしたよ!
久しぶりで大変きつかったみたいです。
暑い夏が急速に終わりそうです。いい気候の中、皆さんで楽しんでいきましょう!!

ルーカス・レイチセミナー招致決定!

By | 博多 | 2018/09/11 | No Comments

10/8(月祝)かすやドームにて17:00~19:00にてハーフガードマスターにして世界チャンピオン経験者、ルーカス・レイチセミナーの招致が決定いたしました。
料金は7000円になります。場所が取れたのみで、エントリー方法その他は他の地区と足並みを揃えながらやっていきますのでしばしお待ちください。
まずお日にちだけ都合をつけてもらい、是非参加のほどお願いいたします。
今回はアカデミー内外を問わず広く参加者を募りますので、アカデミー外のお知り合いの方もお誘いください。
また詳細決まりましたら様々な形で報告させていただきます。

今日も子供たちは元気でした。

By | 博多 | 2018/09/09 | No Comments

夏休みが終わり、徐々にみんなもクラスに戻ってきています。
今日の親子クラスの2人。就学前ですが、しっかり自分の力でやり切っていました。
想像以上のスピードで成長してくれています。いつも楽しみです。
こちらは土屋兄弟。2人も大変上手になりました。中々遠方から来るので、練習回数を確保するのが難しいのですが、頑張って来てくれています。
楽しみながらしっかりテクニックに練習をする時はしっかり集中してやっていきます。
なかなか子供一人ひとり、色々苦手だったり、集中力が続かなかったり、そんなときもありながら頑張ってくれていました。
また頑張っていこう。

昼クラスと新兵器

By | 博多 | 2018/09/09 | No Comments

昼クラスはやはり、のんびり、まったりした感じで進んでいきます。
ベーシッククラス後の打ち込みも恒例化していい流れになっています。
そしてケトルベルが新たに到着。皆さんで使っていきましょう。
使用する際は注意点がございますので、インストラクター、スタッフにお声がけください。

今日は帰り際、「明日も来ます!」とか、「明日は来れません」など皆さんが私に声がけしながら帰られて、何だかいいなと思いました。

Social Media