All Posts By

芝本 幸司

ヌシ道とは?

By | 新宿 | 2019/07/04 | No Comments

朝クラスでのヌシ道におけるヌ指導の一コマ。
大賀さんにプレッシャーの掛け方を教えてくれています。体感させる派!!
この日も大賀さんは120%頑張りました。

クロスチョークを防がれたら、次の技を考えよう。

By | 新宿 | 2019/06/30 | No Comments

岩城さんのクロスチョーク狙いをしっかりと右手で事前ディフェンスする平子さん。
岩城さんとしてはここからストレートALとクロスチョークのダブルアタックができるようになります。
クローズドガード3の1個目です。

その後、上下が入れ替わり今度は平子さんのクロスチョークをフレームディフェンスする岩城さん。(ちょっと浅いけどね)
平子さんはここからロールスイープを狙えます。
こちらもクローズドガード3で3個目ですね。

履修したテクニックをスパーで使えるようになってきたら、その技に対する相手のディフェンス、エスケープをリアルに体感できるようになります。
その時こそ次の技への学習意欲が高まるチャンスです。
どんどん技を積み重ね、攻防を熱いものにしていきましょう!
楽しみは広がるばかりです。

くどーたんも参加!本日の特別クラス

By | 新宿 | 2019/06/29 | No Comments

本日は早川先生が新宿にお越しくださり、芝本に段位授与してくだいました。
黒帯三段となりました。

皆さん、ありがとうございます!
早川先生の特別クラスではオーバーアンダーパスの超実戦的バージョンを教えて頂きました。
高難度の技であったと思いますが、その要素に触れ考え方を知ることはどのレベルの人にとっても勉強になったと思います。

写真はその後のスパーリングで幸運にも早川先生の指名を受けた川津くん。
頑張っておりました。

我が家

By | 新宿 | 2019/06/22 | No Comments

クラス後にディーンとゆっくりするアモン。
疲れて寝ているのかと思いきや、

テレビ番組見てました。
さすがアモン先輩。

練習後さらにトレーニングで追い込む

By | 新宿 | 2019/06/21 | No Comments

榎本さん。
道衣のままですが、キャップ、グローブ、シューズでトレーニングモードに突入。

オールアウト。
しかしその後も気力を振り絞りトレーニングを続けておられました。
無理しないでくださいと言いたいですが、頑張れと言った方が榎本さんには響くのでしょう。

神王クラス

By | 新宿 | 2019/06/17 | No Comments

神の一声で一斉に基礎ドリル。
この日も大にぎわい。

一人ひとりできているか、困っていなかをしっかり見てくれます。
安心の神王クラスが巡ってくるのは月に数回。
次回をお待ちください!

ワンハンドプリーチャーハンマーカール??

By | 新宿 | 2019/06/14 | No Comments

狙いがよくわかりませんがマニアックなトレーニングをする川津くん。
アジャスタブルベンチの傾斜を使ったトレーニングをするのはうちでは川津くんだけかな。
しかも普通の使い方じゃなくて工夫バージョン(笑)

使ってもらえてベンチも喜んでいます。
そしてトレーニング後にはタオルを濡らしてきてしっかり汗を拭きとりついでに全体をピカピカに磨いてくれます。
綺麗にしてもらえてベンチも喜んでいます。
ありがとう。

ベテラン柔術

By | 新宿 | 2019/06/13 | No Comments

物静かな松村さん。朝クラスでひっそりと練習しておられます。
毎回テクニックを興味深く学ばれ、スパーリングでは決して無理をせずご自分のペースを守ります。
柔術との向き合い方を確立されている感が漂っております。

スタンディングデイ

By | 新宿 | 2019/06/12 | No Comments

今日のアドバンストクラスはスタンディング3。
そしてその後のベーシックはスタンディング2。
それを2部練するのは細川さんだけ!!

細川さんは2部練時には必ず上着を着替えるスーパージェントルマンです!

Social Media