All Posts By

芝本 幸司

仰げば尊し わが師のゴン

By | 新宿 | 2019/04/01 | No Comments

ヨムくんが3月いっぱいで帰国しました。次はカナダに行くそうです。
グォン先輩とのコンビが見れなくなるのが残念です。
もう見た目はヨムくんの方がはるかに強そうなのですが、いざスパーが始まると・・・

このへっぴり腰で、いちいちグォンさんの指示を仰いでました(笑)
恐るべきはグォンぱいせん。
次なるグォンさんの後輩役をお待ちしております。

センスかコソ練か。

By | 新宿 | 2019/03/30 | No Comments

林さんのクロスチョーク。
テクニック練習ではなくスパーリングです。しっかりと密着し完璧なフォームですね。
練習頻度が高くないのに、来るたびに技のバリエーションと精度があがっています。
繰り出される技の数々を見てる限りではかなりTFオンラインを活用してるなと感じます。
しかし少ない練習量でそれができるのはセンスなのか、どこかでコソ練してるのか(笑)
とにかく綺麗な柔術ですね。

今日のできるところまで。

By | 新宿 | 2019/03/18 | No Comments

佐藤さんにクルスフィクスを教わる大塚さん。
最初はなかなか難しいように感じる技も先生や先輩に教わりながら徐々にできるようになっていきます。
0か100かではないので、最初から完璧にできなくても問題ありません。
毎回の練習で0だったものを100へ近づけていけるように。
今日5割できたら次回は6割を目指しましょう。
そうやってできる技が増えていきます。

くっしーあなどるなかれ。

By | 新宿 | 2019/03/14 | No Comments

串原さん。とにかく挨拶と返事が気持ちよい。私も見習わなければなりません。
先日の全日本マスター選手権で一番印象に残ったのは串原さんでした。
試合開始直後からしっかり技術的な目的意識をもって攻めの手順を進めていました。
普段の練習ではそこまでの印象がなかったので正直驚きました。
練習をあくまで練習と位置づけ、試合で実力発揮しているのでしょう。
そして私が試合中に飛ばしたアドバイスに的確に反応して状況の修正をしていました。
これも各ポジションや技術用語を理解していなければ即座に実行できないことだと思います。

今まで西新宿の食べログおじさんだと思ってました(笑)申し訳ございません!!
先月入会された女性会員の香野さんが、実はくっしー軍団であったこともその後発覚。
くっしー恐るべし。

今日は朝クラスで練習。

By | 新宿 | 2019/03/12 | No Comments


今日はお仕事を調整され朝クラスで練習。先日の全日本マスター選手権でも久しぶりに試合に挑戦されました。
いつも課題を持ちながら、そして楽しく柔術を続けらている姿が素晴らしいですね。

揃い踏み!

By | 新宿 | 2019/03/11 | No Comments

今年に入ってから練習に復帰された吉島さんが順調にペースを上げておられます。
この日はコンスタントに継続されてきた伊勢屋さんと揃いました。
このツーショットは締まりますね!

Social Media