All Posts By

芝本 幸司

は・か・た・の、しば♪

By | 新宿 | 2017/11/04 | No Comments

s108005011月3日(祝・金)に芝本がトライフォース博多でクラスを担当致しました!
初めての博多でしたが、同じトライフォースですのでとても馴染みやすく居心地が良かったです。

s1080015テクニックはデラヒーバガードに対するライイング式のレッグドラッグをやりました。
間合いと腰の制し方やセットアップ方法を順にやっていき、ライイングポジションへと展開します。

s1080023デラヒーバ以外のガードに対しても応用できる部分に重点を置いて話を進めました。
足が利く相手に対してインバーテッドポジションを逆手にとれるのはライイングレッグドラッグの利点です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-11-03-13-56-01皆さん熱心に反復されていました。ポイントを1つ2つ個別に伝えると次第に技の完成度があがっていく様子が伺えました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-11-03-13-18-32全体的にテクニックの理解度が皆さん高く、時間の許す範囲でドンドン派生していく展開をお伝えすることができました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-11-04-22-51-22ヘッドインストラクターの泊先生(中央)とトライフォースでの私の大先輩である丹先生(左)。
久しぶりにお会いできて良かったです。
とても歓迎してくださり、充実した1日を過ごさせて頂きました。

また是非伺いたいと思います。
皆さんありがとうございました!

公式戦初勝利が初優勝。

By | 新宿 | 2017/10/28 | No Comments

img_2451先週の関東選手権で活躍した大輔さん。
白帯の頃から試合に出続けており、道場ではいつも寡黙に練習されています。
時々クラスの中頃になって「えっ!?大輔さんいました?いつから?」「最初からいました。」というやりとりをするぐらいおとなしいです(笑)
そんな大輔さんがいつか試合で優勝してくれるんじゃないかと思っていたので今回の初優勝は嬉しいです!
優勝することは自信になるものです。
これまで以上に大輔さんの実力が発揮されるようになるのではないでしょうか。
今後も楽しみにしています。

img_3694

カナムリン

By | 新宿 | 2017/10/22 | No Comments

外は雨が降り続いている。今日は湿気がすごかった!
こんな日は空調管理にクレームをつけてくる妖怪カナムリンが出現するとかしないとか。
神王さまから「今日はでますよぉ。」と予言を受ける。

img_2376

それを知ってか知らずか、カナムーはカナムリンとの狭間で私の方をチラチラ見てくる。
何か言いたそうだったがそのままスパー開始。

img_2390おお!!サイドコントロール3のギロチンチョークにガッチリ捉えた!!うまい。
またしてもサブミッションの犠牲者はツッチーではないか。ガンバレツッチー。
しかし左の腰の出しが甘いかな。もっとスプロールするべし。
どうやら今日は優しいままのカナムーだったようである。

img_2398隣では植田vs藤沢の激アツスパーが繰り広げられていた。
今日も良いクラスでした!

ハモンとゲモンにご用心。アモンは言わずもがな。

By | 新宿 | 2017/10/20 | No Comments

img_6363開館時間ジャスト入館が生き甲斐のハモン。
朝は柏木公園で待機。
私の後ろにピッタリつけて開館と同時にチェックイン!

img_6372雨の日の夜は視界が悪いせいかYS第一ビルの裏側角で待機。
怪しすぎる。
この日もコーヒーを買いに出た私の後ろにぴったりつけて開館と同時にチェックイン!!

img-6374こちらは池袋駅構内でいつも私を監視しているゲモン。
今日も出くわした。
アモン、ハモンと続いてゲモンのあだ名を思いついた(笑)

Social Media