All Posts By

芝本 幸司

稽古納め

By | 新宿 | 2022/12/31 | No Comments

本年もトライフォース新宿を盛り上げて頂きありがとうございました!
最後の日まで柔術で皆さん良い汗を流されてました。

また来年もよろしくお願い致します。
良いお年を!

インストラクターコース修了者

By | 新宿 | 2022/12/23 | No Comments

門原さんがインストラクターコースを修了されました。
学科と3回の模擬指導実習、そして最終審査をクリアしてインストラクターレベル1の認定を受けました。
今後新宿アカデミーでの採用研修を受けて頂き、新宿インストラクター陣に仲間入りしてもらいます。

よろしくお願い致します。

認可インストラクター
インストラクター資格取得コース

体で絞める

By | 新宿 | 2022/12/20 | No Comments

クロスチョークでセットアップしたらとにかく密着することです。

この体勢から「首を絞めよう」として肘を張り出してしまう方が多いです。

まずは「密着しよう」としてください。

足を使って引きつけることが出来るのがクローズドのメリットです。脇を絞めて頭も相手に寄せましょう。全身でしがみつくことです。

そうすれば腕の力ではなく、体の力で絞めることができるのです。

奪うのではなく貰う

By | 新宿 | 2022/12/19 | No Comments


フォールディング式のマウントトランジション。
顔と下半身を逆方向に制する。
相手の力が入らないポジションの一例。
解放してほしい相手を解放してあげることでポジションが進む平和的解決!笑

掌底を引っかける

By | 新宿 | 2022/12/18 | No Comments


応用グリップとしてパスガードなどで使うパームインサイドグリップ。
その基礎を最初に学べるのがガードポジション2に出てくるバックテイク(クロスグリップ)です。
しかし手首の返しをうまく使えず効力を発揮できていないことが多いです。
手首は丸めずに反る側に返して道着の裏地に掌底がひっかかる感覚を養いましょう。

Social Media