中田さんにオーバーアンダーパスを仕掛けるジョー。
ジョーも最近またぐっと実力が上がりました。特にオーバーアンダーパスの精度が凄まじいです。
格上相手にもバンバン決まっていますね。継続して取り組んできた技術が花開いてきました。
中田さんにオーバーアンダーパスを仕掛けるジョー。
ジョーも最近またぐっと実力が上がりました。特にオーバーアンダーパスの精度が凄まじいです。
格上相手にもバンバン決まっていますね。継続して取り組んできた技術が花開いてきました。
土曜日のノーギクラスは今までキム先生と澤田の二人体制で行ってきましたが、10月より毎週澤田クラスとなりキム先生は指導より退役されます。
キム先生お疲れ様でした!
最後にノーギクラスのメンバーと。この日はノーギ好きな人が全員集まりました!
キム先生はこれからも練習に来て頂けるそうです!
やびーにょ先生によるオーバーヘッドロールエスケープの実演。
「テッポウ」という名でも知られるこのテクニックは受け手のリアクションも非常に重要な技です。
アドバンストクラス・マスタークラスでより上のカリキュラムを学びはじめた色帯の方は受け手のリアクションの重要性がわかると思います。
テクニックドリルはかけ手と受け手の共同作業なのです!
先週の木曜日レギュラークラス。
試合志向のメンバーが多く集まったので、「ラバンバ鈴木のパスガードを2分耐えよう!」ラバンバチャレンジをクラス後半で実施しました。
各々戦略を練りつつ鈴木のパスガードに対抗していくのが非常に見ていて楽しかったです。
ハーフで捕まえて粘る、デラヒーバからガンガン攻める、スパイダーでバランスを崩す、クローズドガードに入れるのをとにかく狙う、、、みなさん自分の得意な展開を鈴木にぶつけてお互いよい練習になったと思います。
ウィリアムは苦しくても最高のスマイル!
タイチ&ルーセル&アダム。
先週は白帯の若者3人揃ってレギュラークラスに出てくれました。スパーリングでも色帯の先輩方に臆することなくガンガン練習!いいね!
3人とも強くなるバイブスを感じます。切磋琢磨してみんなで強くなろう!