All Posts By

Tri-force Staff

福島善成 IBJJF European Jiu-Jitsu Championship で見事優勝!!

By | お知らせ, 池袋 | 2025/02/03 | No Comments

福島善成さんがリスボンで開催された、European Jiu-Jitsu Championship に出場、マスター4紫帯ライト級にて見事優勝されました!!
5試合勝ち抜いての優勝。本当におめでとうございます!

 

20名が参加したビッグカテゴリーを制した福島さんの勝ち上がりの内容になります。

⚪︎初戦 vs CHRISTIAN BERNAL FRANCESCH(Warriors Factory Habert Team BJJ)

ファーストコンタクトで引き込み三角絞めからストレートアームロックに移行して27秒で一本勝ち

⚪︎2回戦 vs LUIS PAULO MONTEIRO MARQUES DUARTE QUINTINO (Gracie Humaita)

引き込まれた福島だが、2度のパスガードで6-0とリード。ニーオンベリーで2点を追加しそのままストレートアームロックを極めて約4分で一本勝ち

⚪︎準々決勝 vs PATRICK YVES HERMAN FENIE(Academie Pythagore)

引き込んだ福島クローズドガードからクロスカラーグリップで揺さぶるが岩のように動かない相手にクロスチョークを仕掛ける。
しかし決定的な状態にはならず両者、ポイントもアドバンテージ入らないまま、5分間攻め続けたレフェリー判定で福島が勝利。

⚪︎準決勝 vs SEPPO KALERVO PÖYSTI(Brasa CTA)

引き込んだ福島。クロスチョークの福島にプッシュチョークで反撃する相手。終盤の福島のクロスチョークにアドバンテージが入り時間切れ。アドバンテージ1-0で勝利。

⚪︎決勝 vs CHRISTOPHER JOHN BAKER (VDBJJ)

引き込んだ福島に対して立ち上がる対戦相手。
ガードを解除しようと両手をガード入れたところにクロスカラーチョークを深く極め50秒で一本勝ち。

5試合中3試合が一本勝ちという快挙!!

マスター4青帯ライト級でワールドマスター柔術選手権2023優勝以来の試合でしたが文句なしの優勝を果たしてくれました。

日本からも夜遅くまで多くの方から応援して頂きました。
改めてありがとうございました。

これからも福島さんの活躍に目が離せませんね!!

 

TF池袋新年会2025&澤田先生壮行会が開催されました!

By | イベント, 池袋 | 2025/02/03 | No Comments

2/2(土)池袋東口のHUBにて、TF池袋新年会2025&澤田先生壮行会が開催されました!

新年の幕開けと、長年トライフォース池袋を支えてくださった澤田先生の栄転をお祝いしようと、多くの会員の皆様と各支部長が集い、楽しい時間を過ごしました。

新年のご挨拶

まずは早川総代表による新年のご挨拶から。
澤田先生との思い出もいくつか語って頂きました。

歓談と交流

芝本先生の乾杯の挨拶と共に、楽しい宴が始まりました!
久しぶりに顔を合わせる人や、普段なかなか話す機会のない人とも和やかな雰囲気で交流を深め合える、貴重な時間となりました。

早川総代表と各支部長の先生方

先日のヨーロピアン選手権で見事優勝した福島さん、パンクラス参戦中の平田直樹(中央)とキムさん(右)


澤田先生からのご挨拶

惜別の言葉と新天地での抱負を語って頂きました。
会場の皆さんが耳を傾け、改めて澤田先生がどれだけトライフォース池袋にとって大きな存在だったかを感じました。

池袋新支部長 鈴木先生からのご挨拶

新たな支部長として、鈴木さんからもご挨拶を頂きました。
道場、会員の皆様のことを第一に。そして選手として、さらには後輩の育成にも力を注いでいくという強い意気込みに、期待と応援の気持ちに包まれました。

挨拶後には会員有志からの贈呈品として、自転車と小型掃除機が澤田先生に贈られました。
会員の皆様、ありがとうございました!

クイズ「澤田王」

お待ちかねのイベントタイムがやってきました。
「誰が1番澤田さんのことを知っているのか?クイズ澤田王!!」

ゲームの進行は宇都宮支部長の村澤先生に仕切って頂きました。
大白熱したクイズ大会は、思わぬ勝者に会場は大いに盛り上がりました!!

澤田王はまさかの奥さん! 近江牛1万円分が贈呈されました!!

澤田王を盛り上げて頂いた宇都宮支部長村澤先生と幹事の石井

締めの一本締め

会の最後は山田先生の閉会の挨拶から一本締めで締めくくり。
温かい雰囲気の中で終えることができました。

 

改めて、澤田さんのご活躍を心よりお祈りしております!
そして、ご参加頂いた皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。
今年もTF池袋を盛り上げていきましょう!

 

芝本幸司「戦術的ガードアタック」トライフォースオンラインにて2/10販売開始!

By | お知らせ, トライフォースオンライン, 新宿 | 2025/02/01 | No Comments

芝本幸司「戦術的ガードアタック」収録時間:2時間21分
Koji Shibamoto “Guard Attack Tactics” 141minutes

2025/2/28までにご購入いただくと、通常価格から10%offの6930円でご購入いただけます!

https://triforce-online.com/set/3046

この作品ではガードからのアタックについて戦術的な組み立てと狙いをもったテクニックを選択し紹介しています。

ガードポジションから攻める際はまずサブミッションとバックテイクを狙います。サブミッションやバックテイクをきめることは明確な勝利に近づき、相手がそれを極端に防御した際にはそのままスイープにすることもできます。

それらが難しいと判断したならば次の段階としてスイープを仕掛けます。スイープをする際には足を取ること、あるいは股下を取ることを狙います。スイープをガードポジションからのテイクダウンと考えることで足を狙う意図が理解でき、スイープの完遂力を身に着けます。

それらのための各テクニックの重要なポイントをあぶり出して解説していきます。

これらの狙いをガードに途切れなく連携させることで強力なアタックとなり、戦術的にもガードアタックのレベルを上げることができます。

芝本幸司「戦術的ガードアタック」収録内容

1. コンセプト説明

『クローズド/トライアングル』Closed / Triangle
2. ベルトグリップ・アームラップエントリー
3. ラペルキックエントリー
4. アームインクローズドエントリー
5. リバースクラッチトランジション、チョーク、アメリカーナ
6. フィニッシュバリエーション

『クローズド/クロスグリップ』Closed / Cross grip
7. バックテイク
8. ペンデュラムスイープ
9. ペンデュラムからトライアングル、アームロック
10. シットアップ、ウエイタースイープ
11. マトリックスバックテイク

『スパイダーガード』Spider guard
12. シャローラッソーからトライアングル
13. プッシュスイープからオモプラータ
14. キックスイープ(フォースト、リア)
15. ダブルパンツスイープ
16. アンクルピックスイープ

『デラヒーバ/リバースデラヒーバガード』DeLaRiva / Reverse DLR guard
17. デラヒーババックテイク
18. デラヒーバフットロック
19. バックロールスイープ
20. リバースデラヒーババックテイク
21. リバースデラヒーバからオーバーフックデラヒーババックテイク

『ウエイター/Xガード』Waiter / X-guard
22. ウエイターバックテイク
23. コークスクリューバックテイク
24. ウエイターバックテイク(レッグスイッチ)
25. Xガードバックテイク
26. グレープバインフックスイープ

 

競技会への出場、出稽古へ行かれる際のお願い

By | お知らせ | 2025/02/01 | No Comments

会員のみなさまは、競技会に出場される際は、事前にインストラクターへ一声お掛け下さい。初出場の方は許可をお取り下さい。

柔術はほとんどの競技会がインターネットの個人申込のみで完結しますので、報告がない限り団体や指導者が会員の出場を把握することは難しいです。

報告があれば、試合に向けての個別のアドバイスをすることができますし、必要なドリルを組むことも出来ます。

初出場の方であれば、出場の可否も含めてインストラクターからアドバイスすることが出来ます。怪我のリスクもありますので「もう少し練習してからにしましょう」という指導をさせて頂く場合もございます。

また結果の方も、ご報告頂ければ帯の評価の参考とすることができます。報告がない場合は評価から漏れることがあります。

どの競技会にどなたが出場され、結果がどうであったのかを道場側が全て確認することは難しいので、ぜひご報告頂ければと思います。

また少しトピックは変わりますが、他道場へ出稽古へ行かれる際も、インストラクターに一声お掛け下さい。先方の道場さまとの信頼関係におきましても、そうして下さると大変ありがたいです。

よろしくお願い致します。

とても盛り上がりました!トライフォース大島との合同練習会

By | 浅草橋 | 2025/01/30 | No Comments


2025年1月26日トライフォース大島にて大島×浅草橋の合同練習会を行いました!


テクニック練習では、石毛先生からフットロックの極め方やバリエーションについて指導していただき、実践的なテクニックを学ぶことができました。細かなポイントを意識することで、より効果的に極めるコツを掴めたのではないでしょうか。

また、普段一緒に練習する機会の少ないメンバー同士でのスパーリングは、とてもいい刺激になり、大いに盛り上がりました!

大島と浅草橋は行き来もしやすく、今後も出稽古に加えて合同練習や交流戦を通じて、お互いに切磋琢磨していければ思います。

参加された皆さま、石毛先生、ありがとうございました!

池袋スケジュール変更 2025/2~

By | お知らせ, 池袋 | 2025/01/28 | No Comments

2025年2月より月曜日と水曜日の夜のスケジュールを下記の通り変更致します。
朝クラス・キッズクラスに変更はございません。

よろしくお願い致します。

【新スケジュール】

月曜日
19:15-20:00 アドバンストクラス
20:00-21:00 スパーリング
21:15-22:15 ベーシッククラス

水曜日
19:15~20:30 レギュラークラス
20:45~21:45 ベーシッククラス

2/1 (土)~2/7 (金) トライフォースオンラインショップ臨時休業のお知らせ

By | お知らせ | 2025/01/26 | No Comments

いつもトライフォースオンラインショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程を臨時休業とさせていただきます。

■臨時休業日
2/1 (土)~2/7 (金)

2/1 (土) 以降のご注文は、2/8 (土) 以降の発送となります。
お急ぎの方はお早めにご注文くださいませ。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※ご注文は通常通り受け付けております。

Social Media