All Posts By

Tri-force Staff

エイテンによる「英語で夢を叶えるプロジェクト」始動!

By | お知らせ | 2024/11/20 | No Comments

英語教育を通じてキャリアアップをサポートする「エイテン」を運営する株式会社NEXT LEVE様より、トライフォースの公認アスリート3名が、英語教育支援をサポート頂くことになりました。

このサポートは、エイテンが「英語で夢を叶えるプロジェクト」として、英語力を身に付けることでグローバルに飛躍、成長をしたいと考える方々を応援する取り組みであり、第一弾としてトライフォース柔術アカデミーとの提携が決定しました。

サポートを受けるアスリートは、鈴木和宏、石井晴、伊吹あんりの3名です。

英語習得により、選手・指導者として更なるキャリアアップを目指すと同時に、トライフォースの外国人会員さまにとっても、より居心地のよいジムになるよう努めてまいります!

エイテンは、人材紹介と英語教育を専門とする転職支援サービスです。グローバルな視点を持った人材の育成と企業へのマッチングを支援し、求職者と企業の双方にとって価値あるソリューションを提供しています。特に、英語教育では実践的なプログラムを通じて、ビジネス現場で即戦力となる語学スキルを育成。豊富な経験をもつコンサルタントが一人ひとりに寄り添い、最適なキャリア支援を行います。

本気のビジネス英語を学ぶ「エイテン」:

URL:https://ei-ten.com/

株式会社NEXT LEVELについて

代表者:竹井佑介

所在地:東京都港区西麻布1-11-6

電話:03-6843-2711(平日10:00~18:00)

URL:https://ei-ten.com/

Instagram:https://www.instagram.com/eiten_english/

関連会社:

UTSS Inc.(米国カリフォルニア州):

https://utss.jp/

YouTube:https://www.youtube.com/@utss3630

12/15 (日) 芝本幸司「アドバンスト レッグドラッグ」セミナー IN トライフォース池袋

By | イベント, お知らせ, 池袋 | 2024/11/16 | No Comments

※定員となりました。キャンセル待ちのお申し込みを受け付けます。

12月15日 (日) に芝本幸司先生の「アドバンストレッグドラッグ」セミナーをトライフォース池袋にて開催します。

今回は相手の下に潜り込んでセットアップするレッグドラッグとグレープバインフックを用いたパスガードをご紹介します。
トップでのベースを保ち続けるのが難しいと感じている方、相手の巧みなガードワークにパスガードを決めきれないと感じている方。今回のテクニックはその打開策として全日本を黒帯で10度制している芝本先生がレクチャーされます。

皆様、是非ご参加ください。

【日時】
12月15日 (日)
開始 12時00分
終了 13時00分 終了後スパーリング
閉館 14時30分

【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 5000円
※当日現金支払い

【定員】
27名

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「芝本セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

【クラスのプレビュー動画】

企業向け護身術研修(10月29日・30日)

By | 池袋 | 2024/11/11 | No Comments

10月29日・30日に企業向けの護身術研修を行いました。

メイン講師はトライフォース横浜代表の伊藤インストラクター、サブ講師として新明インストラクターが参加しました。

トライフォース柔術アカデミーでは企業様・団体様向けの護身術研修や柔術セミナーにも積極的に取り組んでおります。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

【インタビュー】公認アスリートの篠田光宏が、IBJJFパンパシフィック選手権で優勝!

By | インタビュー, お知らせ | 2024/11/09 | No Comments

10月26日、オーストラリアのメルボルンで開催されたIBJJFパンパシフィック選手権に公認アスリートの篠田光宏が出場し、アダルト黒帯ルースター級で見事優勝を果たしました。

今回の優勝で来年の世界選手権の出場権を得た篠田光宏に、試合後のインタビューを行いました。

・IBJJFパンパシフィック選手権、優勝おめでとうございます。まずは率直に今の気持ちをお聞かせください。

ありがとうございます。すごくすごく嬉しいです。

世界選手権出場をかけ、今回パンパシフィック選手権に出場したので有言実行できてよかったなと思っております。

また海外での体重調整経験が今までなかったので、しっかりと体重を落とす事ができ、万全の体調で試合に臨めたのでそれもよかったなと思います。

・決勝はアジア王者の高杉魁選手との対戦でした。開始直後、ベリンボロ一閃でバックを取り、そのままチョークでのフィニッシュという素晴らしい内容でしたが、この結果をどのように捉えていますか。

ありがとうございます。

前回のアジア選手権では負けており、今回は正直かなりリベンジに燃えておりました。強い選手というのはわかっているので、自分の形にこだわりをもって試合に臨もうと思っておりました。

結果自分の得意な形にハマりバックテイクからチョークフィニッシュができ、嬉しく思います。

強豪選手から一本を取れたことは私にとってかなり自信に繋がりました。

・来年、初の世界選手権出場になると思います。例年通りの開催ですと、約半年ほどの準備期間があるかと思いますが、どのような準備・調整を行っていく予定ですか。

特にすることはいつもと変えないです。日頃の練習をし続けます。しっかり練習に励み、自分の技のアップデートするだけです。減量に関しては、前もってしっかりと落とせるよう頑張ります。万全の体調で世界選手権に臨みたいと思います。

あとここ半年は大腸炎になりやすくなってしまったので、食事にも気をつけたいところです笑

・出場にあたってトライフォースやスポンサーからのサポートはありますか。また、意気込みを教えてください!

公認アスリートとして遠征費をサポートして頂きます。KINGZJAPAN様より道着等をサポートして頂いています。

いつもありがとうございます。出場するからには好成績を残せるよう日々の練習に励みます。

・最後にトライフォースの皆さんへのメッセージをお願いします。

早川先生をはじめとするトライフォースの皆様いつもありがとうございます。トライフォースで練習できる事は私の誇りです。その気持ちを心に秘め試合に臨み、勝利を掴み取りに行きます。応援よろしくお願い致します。

Social Media