Category

イベント

4/15 (火) 早川光由「マウントからの制圧方法」セミナー IN トライフォース池袋

By | イベント, お知らせ | 2025/03/10 | No Comments

早川光由総代表によるブラジリアン柔術のセルフディフェンス(護身術)を学べるシリーズ

4月15日(火)のテーマは『マウントからの制圧方法』です。

Tシャツ、スウェットなどの動きやすい服装でご参加下さい。

「セルフディフェンスのシリーズです。トライフォースの護身術は、制圧するまでの手順を明確に指導しています。そこがクラシカルな柔術の護身術にはない特長となります。柔術の原点に触れる機会として、みなさまのご参加お待ちしております。」

【日時】
4月15日(火)
開始 19時45分
終了 20時45分、終了後、柔術スパーリング
閉館 22時30分

【参加費】
池袋会員 2000円
支部会員 3000円
一般 5000円
※当日支払い

【定員】
20名

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「早川セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

対戦表を公開しました!【TFC -トライフォース・チャレンジ12】

By | イベント, 新宿, 池袋, 浅草橋 | 2025/03/06 | No Comments

5年ぶりに復活開催!
ブラジリアン柔術ワンマッチ交流戦
TFC -トライフォース・チャレンジ12

 協賛:イサミ様

 

 

いよいよ今週日曜です!

エントリーリスト/ Athletes list 対戦カード/Match list

対戦表を公開いたしました!参加者と代表者の方はご確認ください。

※病気や怪我で欠場される方は速やかにTFC実行委員長の山田までご連絡ください。
※欠場により対戦相手、試合順、試合数が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
yamada@triforce-bjj.com

日程:
2025年3月9日(日)

場所:
品川区総合体育館 柔道場 品川区東五反田2-11-2
JR山手線、都営浅草線、東急池上線「五反田駅」から徒歩8分

予定:

12:15 開館・選手集合
12:45 開会式・ルール説明
13:00 試合開始
18:00    試合終了・閉会式・撮影
18:10 合同スパーリング大会 (時間は若干前後します)
20:00   スパーリング終了

大会概要:
トライフォースネットワーク会員の交流を目的とした、交流戦と合同スパーリングのイベントです。練習試合としてお気軽にご参加出ください。
ワンマッチ形式の大会は、トーナメント形式とは違い、参加者の帯色、体重、年齢を考慮の上で対戦カードを組みます。
ルールはIBJJFの公式ルールを採用します。

出場費:
2,000円(事前に各支部の先生にお支払いください)
※大会当日、各道場の代表者は出場費を必ず支部名を記入した封筒にまとめてお持ちください。

募集:
※定員に達した為、早期締め切りとさせていただきます。
2025年1月20日(月)~2025年3月2日(日)
※定員に達した場合、申し込みを早めに締め切ります。

出場資格:
・トライフォース柔術アソシエーション会員
・高校生以上
・受け身とタップができる方(先生の承認を得てください)

対戦カードの発表:
・エントリーリストを締切後にブログにて発表します。名前が漏れていた方はご連絡ください。
・対戦カードは前日までにブログにて発表します。
・組み合わせの関係上、2試合以上お願いする場合があります。
・出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、TFC実行委員の山田まで速やかに連絡してください。
・対戦カード発表後、欠場により対戦相手、試合順、試合数が変更になる可能性があります。予めご了承ください。

大会進行について:
・計量は行いません。
・全試合終了後、合同スパーリングを行います。合同スパーのみの参加もOKです。

募集カテゴリー:
白帯(道着・ノーギ)5分
青帯(道着・ノーギ)5分

TFC.12 実行委員長
山田 秀之
yamada@triforce-bjj.com

3/20 (祝・木) 澤田伸大「タリコプラータ」 セミナー IN トライフォース大阪

By | イベント, お知らせ, 大阪 | 2025/02/27 | No Comments

3/20 (祝・木)に 澤田伸大先生の「タリコプラータ」 セミナーをトライフォース大阪にて開催します。

タリコプラータは腕と足で極めるキムラロックです。テクニック自体は昔から存在しますが、ノルウェー人柔術家のタリク・ホップストック選手が試合で多くのバリエーションで使用し、彼のシグニチャーテクニックとして知られるようになりました。

タリコプラータは使用する条件が3つあります。
①オモプラータと同じ”自分の足”のポジション
②キムラロックと同じ”自分の腕”のポジション
③”相手の手首”が自分の膝の裏にあるポジション

これらの条件がそろった時にタリコプラータになります。とくに③の条件はとても重要で、アームロックのディフェンスや相手のスイープ・パスガードの過程で相手の手先が膝の裏に隠れるシチュエーションの際に、タリコプラータを知っているとカウンターのバリエーションが大幅に増えます。

本セミナーではタリコプラータの基本形を学び、その後スタッキングパスやディープハーフガードのカウンターとしてもエントリーを紹介します。ぜひご参加ください。

【日時】
3月20日 (祝・木)
開始 12時00分
終了 13時00分 終了後スパーリング
閉館 14時30分
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。

【参加費】
TF大阪会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 6000円
※当日現金支払い

【定員】
21名

【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「澤田セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

【クラスのプレビュー動画】

3/15 (土) 吉永力「アームトライアングルチョーク」 セミナー IN トライフォース池袋

By | イベント, お知らせ, 池袋 | 2025/02/26 | No Comments

3/15 (土)に 吉永力先生の「アームトライアングルチョーク」 セミナーをトライフォース池袋にて開催します。

アームトライアングルチョークは、形を作りやすい技の一つです。
会員さん同士のスパーリングでも、多くの方が形を作れている場面をよく見かけます。
しかし、形が作りやすい反面、しっかり極めるのは難しい技でもあります。

今回のセミナーでは、そんなアームトライアングルチョークの極め方に焦点を当てて解説します。
グリップの方法や脚の使い方など、極めるために必要な細かいポイントを詳しく説明し、さらに効果的なエントリー方法もいくつか紹介する予定です。

【日時】
3月15日 (土)
開始 13時00分
終了 14時00分 終了後スパーリング
閉館 15時30分
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。

【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 6000円
※当日現金支払い

【定員】
27名

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「吉永セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

【クラスのプレビュー動画】

トライフォースキッズキャンプ2025 vol.1 が開催されました!

By | イベント, 池袋, 浅草橋 | 2025/02/25 | No Comments

2025年1回目となる、トライフォースキッズキャンプが開催されました!

関東近郊から合計8支部、70名近くが参加し、大変盛り上がったイベントとなりました。

まずはウォーミングアップから!
大人数でのマット運動は迫力があります笑

次は学年ごとに分かれてテクニックを学びます。
1、2年生はシオウ先生が担当でした!
シオウ先生自身も初のキッズキャンプでの指導でしたが、非常に分かりやすい指導でした!

3、4年生は東中野の萩野先生によるクロスチョーク

5、6年生は上尾の後藤先生によるハイガードからのアタック

高校生アシスタントのヒロアキ先生も丁寧に教えてくれました !

最後は1時間程スパーリング!
他支部の子たちと緊張のある攻防を広げていました!!

池袋からは初参加の子も多くいました。
みんなにとって良い経験になったと思います。
次回はさらに多くの仲間と一緒に参加しましょう!!

当日は朝早くからお越しくださった先生方、保護者の皆様、ありがとうございました!

山田秀之「ガードを作らせずにパスガードする方法」セミナーの様子

By | イベント, 池袋 | 2025/02/25 | No Comments

2/24(月)に山田先生のセミナーが開催されました。

池袋で山田先生のセミナーが開催されるのは約2年ぶり。
他支部、外部からも多くの方が参加されました。

今回のテーマは、「ガードを作らせずにパスガードする方法」

多くのパスガードが存在する中で、今回先生が最初に強調されていたのが、「足首を持つ」ということでした。
実際に先生とスパーリングをしたことがある人は何度も足首を捉えられ、ディフェンスはしていたが気付いたらサイドコントロールを取られていた。なんて経験も多くあると思います。

中でも、パスガードを成功させる過程の中で、つま先立ちの状態から両膝で相手の腰を制していく展開は、今まで意識をせずに見過ごしていた部分でもあり、非常に勉強になりましたね!

質問のある人にはその場で実演して貰いながら丁寧に指導して頂きました!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

最大16,500円が無料【キッズ入会キャンペーン】

By | イベント, お知らせ, 淡路 | 2025/02/08 | No Comments

キッズ入会キャンペーンを実施致します!

入会金+2ヶ月分(2&3月分)の月会費で

最大16,500円の初期費用が無料になります。

先着10名様までのトライフォース淡路の3月末までの限定プランです。

この機会を是非お見逃しなく!

お問い合わせは、awaji@triforce-bjj.comにお願いします。

※1)キャンペーン適用条件として、当アカデミーまたはオンラインショップにて柔術着と帯をご購入下さい(親子クラス会員を除く)。
※2)年間一括払いをご利用の場合は、10ヶ月分をお支払いを頂き、月会費はキャンペーン開始月の14ヶ月後からの発生となります。

TF池袋新年会2025&澤田先生壮行会が開催されました!

By | イベント, 池袋 | 2025/02/03 | No Comments

2/2(土)池袋東口のHUBにて、TF池袋新年会2025&澤田先生壮行会が開催されました!

新年の幕開けと、長年トライフォース池袋を支えてくださった澤田先生の栄転をお祝いしようと、多くの会員の皆様と各支部長が集い、楽しい時間を過ごしました。

新年のご挨拶

まずは早川総代表による新年のご挨拶から。
澤田先生との思い出もいくつか語って頂きました。

歓談と交流

芝本先生の乾杯の挨拶と共に、楽しい宴が始まりました!
久しぶりに顔を合わせる人や、普段なかなか話す機会のない人とも和やかな雰囲気で交流を深め合える、貴重な時間となりました。

早川総代表と各支部長の先生方

先日のヨーロピアン選手権で見事優勝した福島さん、パンクラス参戦中の平田直樹(中央)とキムさん(右)


澤田先生からのご挨拶

惜別の言葉と新天地での抱負を語って頂きました。
会場の皆さんが耳を傾け、改めて澤田先生がどれだけトライフォース池袋にとって大きな存在だったかを感じました。

池袋新支部長 鈴木先生からのご挨拶

新たな支部長として、鈴木さんからもご挨拶を頂きました。
道場、会員の皆様のことを第一に。そして選手として、さらには後輩の育成にも力を注いでいくという強い意気込みに、期待と応援の気持ちに包まれました。

挨拶後には会員有志からの贈呈品として、自転車と小型掃除機が澤田先生に贈られました。
会員の皆様、ありがとうございました!

クイズ「澤田王」

お待ちかねのイベントタイムがやってきました。
「誰が1番澤田さんのことを知っているのか?クイズ澤田王!!」

ゲームの進行は宇都宮支部長の村澤先生に仕切って頂きました。
大白熱したクイズ大会は、思わぬ勝者に会場は大いに盛り上がりました!!

澤田王はまさかの奥さん! 近江牛1万円分が贈呈されました!!

澤田王を盛り上げて頂いた宇都宮支部長村澤先生と幹事の石井

締めの一本締め

会の最後は山田先生の閉会の挨拶から一本締めで締めくくり。
温かい雰囲気の中で終えることができました。

 

改めて、澤田さんのご活躍を心よりお祈りしております!
そして、ご参加頂いた皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。
今年もTF池袋を盛り上げていきましょう!

 

キッズキャンプ2025 vol.1 開催のお知らせ

By | イベント, 池袋, 浅草橋 | 2025/01/21 | No Comments

トライフォースキッズキャンプ2025 vol.1を開催します!

他アカデミーの子たちと一緒に練習できる良い機会となります。

是非ご参加ください!!

日時:
2025年2月23日(日・祝) 9:00〜11:30

場所:
品川総合体育館柔道場(事前に柔道場、更衣室の場所をご確認ください。)

参加対象:
トライフォース所属の小中学生

参加費:
500円(アカデミーで事前に先生にお支払いください。体育館内では支払わないようお願いします。)

申込締切:
2月16日(日)

スケジュール:
09:00 開場・受付
09:15 開始 キャンプの趣旨と注意事項説明、グループ分けと担当指導員紹介
09:25 ウォーミングアップ
09:35 テクニック指導
09:55 トイレ休憩
10:05 ルール説明
10:10 スパーリング
11:05 スパーリング終了
11:10 閉会 各アカデミー代表から一言
11:15 集合写真撮影
11:20 解散

◎ウォームアップ後、テクニック指導後、スパーリング後に水分補給休憩を入れます。

【イベント趣旨】

  • トライフォース各アカデミーのキッズクラス活性化を目的とし年2回開催を目指します。アカデミー間の交流を促進し、切磋琢磨することでトライフォースキッズ全体のレベルアップを図ります。キッズからアダルトまでの選手育成システムの一環とします。
  • 普段と異なる相手と練習し、異なる指導員から指導を受けることで、子供達も指導員も新たな学びや気づきを得ることができます。それを各アカデミーに持ち帰り還元してほしいです。
  • 子供達の上達へのモチベーションや目標となるよう、普段より難易度の高いテクニックを指導し、レベルの高い相手とスパーリングする機会を提供します。

【諸注意】

  • お互いケガをしないさせないを意識して練習すること。
    サブミッションをかける側は、相手がタップしたら速やかに放すのはもちろん、タッ  プしなくても極まっていると判断したら放しましょう。かけられた方は、形に入ったらタップしましょう。
  • パートナードリルやスパーリングの開始・終了時に必ず相手と握手をすること。
  • 指導員への挨拶・返事・お礼などは大きな声ではっきり伝えること。
  • 保護者は練習に介入せず全て指導員に任せること。
  • 裸、裸足、だらしない恰好で、体育館内をうろつかないこと。
  • ゴミは全て各自で持ち帰ること

1/26(日)大阪帯授与式のお知らせ

By | イベント, お知らせ, 大阪 | 2025/01/21 | No Comments

何度かお伝えしていたように、2025年1月26日(日)にトライフォース大阪の帯授与式を行います。

当日の予定です。

12時30 帯授与式
13時00 スパーリング開始(予定)
13時45 終了

昇格者は以下のみなさんです。

(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)

blk_belt3
山尾 健治 Kenji Yamao
吉田 大記 Daiki Yoshida

blk_belt3
Singean Harney
池原 廉 Ren Ikehara


橋本 拓也 Takuya Hashimoto
下迫 禎騎 Yoshiki Shimosako
青山 和正 Kazumasa Aoyama
渡邊 陽平 Yohei Watanabe
牧野 宰之 Tadashi Makino
石田原 百哉 Momoya Isidahara

Social Media