こんな感じで入口はいって右側に掲示してありますカリキュラム表。その一番右がベーシックカリキュラム表です。
ベーシッククラスのレッスン30、150テクニックをこの博多では新システム移行後、ようやく1度目の指導を終えることが出来ました。
今週から2周目の指導に入ります。
心機一転、より良い指導を心がけていきますので、皆さん宜しくお願いします。
今日のクラスもスタッフが多めにいたので少しだけスパーリングに入りました。
久しぶりに手合わせしてびっくりですね。皆さん想像以上に上達していました。
軽くあしらうつもりが本気でエスケープしまくっていました(笑)
こつこつ楽しみながら続けた賜物ですね。
トライフォース博多では、盛夏となる8月の国民の祝日『山の日』、
8月11日金曜日 11:30~13:30、特別クラスを開催致します!
今回の特別クラス講師は、トライフォース柔術アカデミーの黒帯、澤田伸大先生であります。
26才にして国内国外数々の大会での入賞歴を誇るトライフォース最新鋭黒帯。
黒帯コンペティション初挑戦となった2017アメリカンナショナルでは、
代名詞となってるサワダバーを炸裂させ見事に優勝を飾り、
世界柔術2018の挑戦権を自らの手のものとされました。
今回の特別クラスではその代名詞となっているサワダバーを教えていただけることとなっております!
澤田先生からは、
『ベーシックカリキュラムのパスガードと絡めて徐々にサワダバーへと繋がる内容にします!』
とのメッセージをいただいております!
トライフォース博多会員の皆様、マーシャルアーツGYM福岡今宿の皆様はもちろん無料でご参加いただけます、
他アカデミーの方はビジター料金(3000円)をお支払いいただければご参加可能ですので
皆様スケジュール調整の上ご参加いただけますよう、よろしく御願い致します!
皆さんお疲れ様でした。今回優勝者が少なかったですが、負けた試合も内容が良いものも多く、収穫の多い一日だったと思います。
今回未知の階級に挑戦したみこちゃん、石松さん、かっこよかったです。
今日は彼、渡辺君の写真を。
何度も銀メダルを取り、ようやく待望の金メダルを今回手にすることが出来ました。おめでとう。
今宿勢はいなかったのですが、応援でカズ君、セキヤさんが来てくれました。ありがとうございます。
そしていつも練習しているチームメイト、応援してくれた皆さんご協力ありがとうございました。
今回、もうちょっと詰めさせれば勝ち星がもう少し増えていたと思います。
そこは僕の方の力不足。
忘れないうちにまた道場でまた課題の部分を詰めていきたいですね。
明日は休館日です。
今日は試合組も石松さんのみでまったりゆったり練習されてました。
色々な年齢、バックボーンを持った皆さんが試合をします。楽しみです。
明日は応援よろしくお願いします。