Category

池袋

切磋琢磨してね

By | 池袋 | 2020/09/05 | No Comments

タイチ&ルーセル&アダム。

先週は白帯の若者3人揃ってレギュラークラスに出てくれました。スパーリングでも色帯の先輩方に臆することなくガンガン練習!いいね!

3人とも強くなるバイブスを感じます。切磋琢磨してみんなで強くなろう!

黒帯一段になりました

By | 新宿, 池袋 | 2020/09/03 | No Comments

先週、早川先生より黒帯一段を授与していただきました。
黒帯になってから3年経った、ということです。本当にあっという間でした。

茶帯の時に前職を辞め専業柔術家になり、それからは自分の持てる全てを注ぎ込んで指導・練習に当たっています。
その気持ちは黒帯をいただいて3年経った今でも変わりません。

競技者として一番思い出深いのはやはり世界ノーギ選手権で優勝できたことでしょうか。
紫帯のころからずっと挑戦してきた世界ノーギで、タイトルを取れたことは本当にうれしかったです。

次なる目標はやはり道衣でのタイトル奪取です。
アジア、ヨーロッパ、パン、そして世界柔術、次に挑戦するのはいつかはまだわかりませんが、しっかりと準備してみなさまに良いご報告ができるよう努力していきます。

アカデミー運営の事務方としては、今年から新明さんの後任としてさまざまな業務にも挑戦しています。
新明さんの偉大さを日々感じつつ、会員のみなさまが快適に柔術ライフを送れるよう裏方としても頑張っていきます!

次の3年も、柔術家として、指導者として、そして人として最高に成長できる3年にしたいと思います!

SAWADAに黒帯一段を授与

By | 池袋 | 2020/08/30 | No Comments

澤田伸大に黒帯一段を授与しました。

黒帯を授与してからあっという間の3年間でした。

SAWADAの前に澤田なく、澤田の後にSAWADAなし

この言葉は100年後のトライフォースにおいても語り継がれる伝説となるでしょう。

意味はよく分かりません。庄原さん考えといて下さい。

澤田は私の夢を、トライフォースの夢を、 先陣を切って叶えてくれた男です。

IBJJFアダルト黒帯ノーギ部門において、 日本人初の世界王者となってくれました。

なるべくしてなった男です。

澤田らしいエピソードを一つ書きます。

黒帯を授与した翌日、 私のベーシッククラスにはいつもと変わらず澤田の姿がありました。

そして誰よりも食い入る目つきで私のシザースイープの所作を学んでいました。

何かを狙ってとか、格好つけてとか、全くそういうのでもなく、自然体でその場にいる男です。私が今もベーシッククラスを指導していたなら、きっと参加しているでしょう。

人が誰かを応援したくなるのには必ず理由があります。

澤田はこれからも私の希望です。次の目標に向かって邁進して欲しい。

しかし事務所に二人きりの時の澤田は怖すぎます。 もう少し笑顔をちょうだい。

Social Media