Category

池袋

早川光由「バタフライガード・アタック」

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2017/09/16 | No Comments

dsc02735

トライフォースオンラインにて、私のミニ教則シリーズをリリースしました。タイトルは早川光由「バタフライガード・アタック」です。私の得意なバタフライガードからの攻撃方法を5種類収録しています。ライブラリー見放題ご登録の方はそのままご視聴頂けますし、パッケージ作品として単品購入も可能です。是非ご視聴下さい。

早川光由 「バタフライガード・アタック」

1. シットアップスイープ
2. スタイでィング式バックテイク
3. ゲーブルグリップ式フックスイープ、リバースアームロック
4. ゲーブルグリップ式フックスイープ vs ヘッドロック
5. オーバーフックからのオモプラータ、トライアングル

レインメーカー

By | 池袋 | 2017/09/14 | No Comments

21740924_1728633763848520_8425487957454137531_o

岡田さんがアジア選手権2017のマスター部門にて見事二冠王に輝きました。おめでとうございます。

入門してからこれまでに出た全ての大会で優勝し、オープンクラスに出れば必ず二冠王となっています。トライフォースに金メダルの雨を降らせるレインメーカー、それが岡田さんです。

野武士のような風貌からは全く想像できない温厚で優しい性格がまた魅力的なお方です。

9月24日(日) トライフォース赤坂 オープン記念セミナー

By | 新宿, 池袋 | 2017/09/13 | No Comments

akasaka1

トライフォース赤坂では、ジム移転&リニューアルオープンを記念いたしまして、トライフォースネットワーク会員のみなさまに無料でご参加頂ける柔術セミナーを開催いたします。講師は早川総代表、芝本幸司先生、山田秀之先生が務めて下さいます。スパーリング大会後には懇親会も予定しております。みなさまお誘い合わせの上、トライフォース赤坂へ是非お越し下さい。

日程:
9月24日(日)

当日スケジュール:
12:30 開場
13:00 柔術セミナー(講師:早川光由、芝本幸司、山田秀之先生)
14:00 スパーリング開始
15:30 スパーリング終了
16:00 懇親会(ジム内で行います。参加費無料)

場所:
トライフォース赤坂
東京都港区赤坂二丁目12番17
Martial Artsタワー2階
03-3505-5388

アクセス:
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」11番出口 徒歩30秒
(出口の目の前にビルがあります)

セミナー講師陣

早川光由 総代表 芝本幸司 新宿支部長

早川光由 総代表
芝本幸司 新宿支部長

山田秀之

山田秀之インストラクター

マーシャルアーツタワー

Martial Artsタワー

サワダバー トップポジション編【TFオンライン】

By | 博多, 池袋 | 2017/09/12 | No Comments

contents_70b890574ae2f3954606458da5f5329f_jpeg

2017/8/11にトライフォース博多で行われた澤田伸大による「サワダバー トップポジション編」の特別クラスをテクニックライブラリーにて配信開始しました。パッケージ作品として単品購入も可能です。

新作パッケージ教則「澤田伸大 サワダバー」に収録されている「トップからのサワダバー」のみにフォーカスし、深く掘り下げてレクチャーしています。サワダバーを補完する為の作品としても是非ご視聴下さい。

澤田伸大 「サワダバー トップポジション編」in トライフォース博多 (2017/8/11) 約36分

トライフォース博多で行われた澤田伸大の特別クラスです。
トップからのサワダバーを中心に指導しています。

1. シッティングパス(クロスボディ)
2. クロスボディアンダーフックパス
3. クロスボディアンダーフックからのサワダバー
4. ディープハーフに対するクロスボディアンダーフック
5. 変形クロスボディアンダーフックパス
6. 澤田伸大スパーリング vs丹裕

アジア柔術選手権2017 総括

By | 池袋 | 2017/09/11 | No Comments

21414824_1075521599249144_8894391837316421864_o

トライフォースのアダルト黒帯勢の結果は、金メダルx2、銀メダルx1、銅メダルx1でした。トライフォースのファンタスティック・フォーと呼ばせてもらいたいです。4人とも世界柔術2018の出場権を獲得しており、彼/彼女らが来年世界の舞台で戦う姿を観ることを楽しみにしています。

芝本vs橋本は去年のアジア選手権のリベンジ戦となりましたが、無事に勝利することが出来ました。芝本は今年の2月に選手生命を脅かすほどの怪我を負い、3月に手術をしましたが、この大会に向けて徹底的なリハビリと自己管理、そしてトレーニングを行い、戦えるコンディションを作ってきました。プロのアスリートとしての芝本の凄味を改めて見た気がします。

澤田は今持てる力を全て出し切ったと思います。山田は2試合1本勝ちで、決勝もほぼ互角の勝負を展開できていましたが、やはり嶋田君の執念が勝っていたかなと思います。サオリンは対戦相手が何故か直前で階級を上げてしまい、不戦勝となりました。今回は試合が成立しませんでしたが、世界柔術2018での活躍、あるいはパン柔術やヨーロピアン柔術への参戦を期待しています。

s__11427857

アダルト青帯フェザー級でワンツーフィニッシュを果たした”和製ミヤオ”あるいは”イワモッティ”こと岩本と、”ラ・バンバ”こと鈴木です。金メダルを獲得した岩本はオープンクラスでも銀メダルを獲得する大活躍でした。ラ・バンバは今大会に至るまで何十連勝という無敗記録を更新し続けておりました。最後はイワモッティに敗れて記録を止められましたが、この二人のヤング・ライオンに今後も期待しています。

21369023_1455901521155242_3408864264355045670_o

今回は私のミスで代表チーム編成の締切りをすっかり忘れており、支部ごとの出場となりましたが、トライフォース五反田がノービス(白帯)部門の団体優勝を単独できっちりと獲得しておりました。トオル先生おめでとうございます。

そしてなんと、アダルト色帯部門ではトライフォース池袋が単独で2位を獲得しました。全日本柔術2017では代表チームを編成しても3位だったのに、数千人規模のアジア選手権では池袋が単独で2位という想定外の結果でした。

_dsc0763

いつも書いておりますが、柔術の団体表彰に関してはオマケみたいなものと考えておきましょう。1位のATOSとの得点差が半端なかったです。3位は誰も盾を取りに来ず墓標と化してますしね(笑)。というわけで出場されたみなさんお疲れ様でした!

【重要】Tシャツについて

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2017/09/07 | No Comments

img_0485
先日、キン肉マン柔術ソルジャーTシャツとTRIFORCE BE WITH YOU Tシャツが納品されました。

キン肉マンTシャツは各支部引き換えが開始しております。宜しくお願いします。

TRIFORCE BE WITH YOU Tシャツに関しましては、ブログで発表していたボディと違うもので仕上がってきてしまいました。

至急再作成致しますのでお渡しまでさらに今しばらくお待ち頂ければと思います。

納期がわかりましたらブログで発表させて頂きます。

大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

プライベートレッスン with マックス

By | 池袋 | 2017/09/06 | No Comments

20170906_122804

SAWADAのプライベートレッスンを受けて下さっている鹿田さんです。

プラレのお供にはマックス君が欠かせません。プラレの度にマックス柔術アカデミーのマックス先生をお呼びしているわけではありません。

マックス君はテクニック打ち込み用のダミー人形です。海外輸入した優れものです。

このあと鹿田さんもマックス君を思う存分ボコボコにして満足されていました。

いずれ一家に一人はマックス君がいる時代が到来するでしょう。そしてAI搭載マックス君も現れるはずです。

ある日、全国各地にいるマックス君が反乱のために蜂起し集結するかもしれません。

バトルサイボーグ芝本は、迷ったあげく人間の陣営に加わりマックス軍と戦い、最後は溶鉱炉にその身を沈めます。

そんな未来を妄想しています。

おっと、Facebookにアップするような記事になってしまいましたね。

ソロムーブブーム

By | 池袋 | 2017/09/06 | No Comments

img-3956先日、青帯に昇格した須藤が早速アドバンストクラスへ参加しました。先週はヒロ佐々木も参加してましたね。

新たに学んでいくテクニックを楽しんでほしいと思います!

img-3960クラス終了後のマット上は、黙々とソロムーブに打ち込む米田さんに触発されて(?)新手のソロムーバーたちで賑わってました。

進撃のトライフォースオンライン

By | 池袋 | 2017/09/01 | No Comments

tfonline_banner0516_1

トライフォースオンライントレーニングにアップロードした動画数が1,000を超えました。

お陰様で会員数も右肩上がりで増え続け、全国津々浦々でトライフォースのテクニックをご視聴頂いております。

黒帯トップ選手のみなさんも多数ご登録下さっており、トライフォースのカリキュラムを参考にしているというお声もたくさん頂いております。とても嬉しく思います。

テクニックライブラリーの動画数をカテゴリー別で確認すると、まだまだ分量が不足しているカテゴリーがあります。今後はこの穴をドンドン埋めて、ライブラリーを充実させていきたいと思います。

ベーシックカリキュラム(ver.2)も完成し配信も始まりましたので、いよいよマスターカリキュラムの撮影と配信を開始します。ご期待下さい。

テクニック検定は一般からの申し込みも受け付けております。我こそはと思われる方は是非トライしてみて下さい!合格ワッペンを贈呈し、ウェブサイトにお名前を記載させて頂きます。

大道塾札幌西支部で特別クラス

By | 池袋 | 2017/08/31 | No Comments
img_9706

札幌西支部の皆さん、またお会いしましょう!!

8月22日(火)に大道塾札幌西支部で新明指導のトライフォース特別柔術クラスをおこなって来ました!

札幌西支部は昨年、北斗旗全日本空道体力別選手権大会で2名の優勝者を排出する大道塾の支部でも名門支部です。

代表の菅原英文先生は、ブラジリアン柔術も紫帯の実力者です。

img_9708

札幌西支部代表の菅原英文先生。とても50代には見えない肉体です!!

今回私が指導する柔術クラスの前に開講されていた空道クラスにも参加させて頂き貴重な経験をさせて頂きました。

菅原先生、ありがとうございました!

img_9705

会員の皆さんはすごく熱心でした。そして施設が素晴らしい道場でした!

またこのようなご縁を作ってくれた兵藤淳さん、ありがとうございました!

大道塾札幌西支部
http://kudo-sn.jp
住所 札幌市西区琴似2条1丁目3-16 琴似Lビル B1F
JR琴似駅 徒歩1分、地下鉄東西線琴似駅徒歩8分
札幌駅から2駅の琴似駅からすぐの好立地です。

Social Media