4月26日(火)・27日(水)に企業向けの護身術研修を行いました。
基礎的なマット運動から、ブラジリアン柔術をベースとした護身術を指導しました。
4月ということもあり、新卒で入社した方も参加されており、初体験の護身術を楽しんでいました!
メイン講師は新明インストラクター、サブ講師として山田インストラクター・澤田インストラクターが参加しました。
トライフォース柔術アカデミーでは企業様・団体様向けの護身術研修や柔術セミナーにも積極的に取り組んでおります。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
2022年4月23日 東京都・エスフォルタアリーナ八王子 サブアリーナ
『第2回東日本柔術オープントーナメント』(https://www.jbjjf.com/upcoming-events/es_op2/)
アダルト青帯ライトフェザー級
優 勝 石井晴 (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト青帯オープンクラス
優 勝 石井晴 (トライフォース柔術アカデミー)
アダルト紫帯ライトフェザー級
優 勝 澤井雅登 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 赤坂翔太 (トライフォース柔術アカデミー)
4月23日(土)トライフォース志木にて「アームドラッグ&トーホールド」のテクニックセミナーを開催させていただきました!
今回のセミナーでは私がアームドラッグとトーホールドを仕掛ける際に重視している下記のポイントや、考え方などを皆さまと共有させていただきました。
・どのようなシチュエーションでアームドラッグを仕掛けられるか。
・引き抜かれなくなる組み手の作り方と、体重の使い方、バックへの回り込み方。
・相手のリアクションによって変わるアームドラッグの3つのゴール地点。
・アームドラッグを警戒してくる相手に対するアームドラッグ。
・この2つができればOK!アームドラッグ後のスタンディングバッククリンチからバックテイクとテイクダウン。
・トーホールドを極めきる為に一番意識してほしいグリップや肘の角度、力を加える部位と方向。
・トーホールドのグリップ(サムアラウンドとサムレス)の違い、使い分け方。
また、山田の技を実際に皆さんに受けていただくことで、組み手のタイトさや体重の掛け方によって変わるプレッシャーといった見えない部分の技術も体感していただきました!
そして私も皆さんの技を受けたり、質問していただくことで、それぞれに合った細かいアドバイスもすることも出来ました!
セミナーならではの醍醐味ですね。
ご参加いただいた皆様、代表の杉村先生、ありがとうございました!
トライフォース柔術アカデミーでは各インストラクターへのセミナー依頼を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください!
4月16日(土)にトライフォース五反田にて篠田光宏インストラクターによるラッソーガードセミナーを開催しました。
ラッソーの基本から応用まで、篠田インストラクターの得意技を余すところなく伝授!
大盛況でした!
五反田の方のみならず、トライフォース各支部からも参加がありました!
トライフォース柔術アカデミーでは各インストラクターへのセミナー依頼を受け付けています!
お気軽にお問い合わせください!