
©Satoshi Narita
鈴木和宏が10月27~29日にオーストラリアのメルボルンで開催される、IBJJFパシフィック選手権に参戦します!
JBJJF全日本選手権で優勝し日本一となった鈴木和宏が、IBJJF世界選手権の出場権獲得へ向けて今度はオーストラリアで戦います。
みなさま応援よろしくお願いします!
©Satoshi Narita
鈴木和宏が10月27~29日にオーストラリアのメルボルンで開催される、IBJJFパシフィック選手権に参戦します!
JBJJF全日本選手権で優勝し日本一となった鈴木和宏が、IBJJF世界選手権の出場権獲得へ向けて今度はオーストラリアで戦います。
みなさま応援よろしくお願いします!
トライフォースキッズキャンプ2023 vol.3を開催いたします。
他アカデミーのキッズたちと交流する良い機会となります。
ぜひご参加ください!
トライフォースキッズキャンプ2023vol.3概要
日時:2023年11月23日(木・祝) 9:00-11:30
場所:品川総合体育館柔道場
参加対象:トライフォース所属の小中学生
参加費:500円(池袋アカデミーで事前にスタッフに現金でお支払いください)
申し込み締め切り:2023年11月16日(木)
スケジュール:
9:00 開場・受付
9:15 開始 キャンプの趣旨と注意事項説明、グループ分けと担当指導員紹介
9:25 ウォーミングアップ・体力トレーニング(学年グループに別れてから行う)
9:45 テクニック指導
10:15 トイレ休憩
10:20 ルール説明
10:25 スパーリング(自由に休憩を取ってOK. まだスパーリングに入れない子は別メニュー)
11:05 スパーリング終了・休憩
11:10 閉会 各アカデミー代表から一言
11:15 集合写真撮影
11:20 解散、清掃
大会趣旨
・トライフォース各アカデミーのキッズクラス活性化を目的とし年2回以上の開催を目指します。
・アカデミー間の交流を促進し、TFキッズ全体が切磋琢磨することでレベルアップを図ります。将来的にはキッズからアダルトまでの選手育成システムの一環としたいです。
・普段と異なる相手との練習で、子供も指導員も新たな学びや気づきを得ることができます。それを各アカデミーに持ち帰り還元してほしいです。
・子供達の上達へのモチベーションとなるよう、普段より難易度の高いテクニックを指導し、レベルの高い相手とスパーリングする機会を提供します。
諸注意
・お互いケガをしない・させないを意識して練習すること。
サブミッションをかける側はタップしたら速やかに放すのはもちろん、相手がタップしなくても極まっていると判断したら放してしまってよい。指導員はタップしない子を見つけたら注意してください。
・パートナードリルやスパーリングの開始・終了時に必ず相手と握手をすること。
・指導員への挨拶・返事・お礼などは大きな声ではっきり伝えること。
・保護者は練習に介入せず全て指導員に任せること。
・体育館内には道場と異なり他の人達もいるため、普段以上に礼儀に気をつけること。裸、裸足等、だらしない恰好で、体育館内をうろつかないこと。
・ゴミは全て各自で持ち帰ること。
(English)
Notice to all parents.
We will be holding Tri Force Kids Camp as shown below.
Kids camp is the event where many kids of each Triforce academy gather and train jiu jitsu together.
We are looking forward to the participation of many children!
Date and time: Thursday, November 23, 2023, 9:00-11:30
Location: Shinagawa General Gymnasium Judo Hall
Participant target: Elementary and junior high school students affiliated with Triforce
Participation fee: 500 yen (please pay in advance at the dojo)
Application deadline: November 16 , 2023
schedule:
9:00 Doors open/Reception
9:15 Start: Explanation of the purpose of the camp and precautions, group division and introduction of instructors in charge
9:25 Warm-up/physical training
9:45 Technique guidance
10:15 Toilet break
10:20 Rules explanation
10:25 Sparring
11:05 Sparring ends/break
11:10 Closing Words from each academy representative
11:15 Group photo shoot
11:20 Dismissal and cleaning
公認アスリートの鈴木和宏と石井晴が、先日行われたJBJJF第24回全日本ブラジリアン柔術選手権にて優勝しました!
鈴木和宏はアダルト黒帯フェザー級、石井晴はアダルト紫帯ルースター級で優勝です。二人とも強豪ひしめくビッグカテゴリーを勝ち抜いて日本一を勝ち取りました!
これからも鈴木と石井の活躍にご期待ください!
次回のマンスリーセミナーは鈴木和宏先生の「シッティングガード」です。トライフォース池袋にて開催します。
ディフェンシブな相手でも一発で返すことができる、強力なスイープを紹介します。
・短時間の間にスイープしなければならない試合終了間際
・パスガードが強力な相手に対してボトムポジションを長く取りたくない場合
このようなシチュエーションで特に役立つと思います。
当日は時間が許す限り、多くのバリエーションをご紹介します。
皆さまのご参加お待ちしております。
当日はみなさん宜しくお願い致します。
【日時】
11月3日(金・祝)
開始 12時00分
終了 13時00分、終了後スパーリング
閉館 14時30分
【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 5000円
※当日現金支払い
【定員】
20名
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「鈴木セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
【クラスのプレビュー動画】
2023年10月より、大阪府泉南市にて、トライフォース泉南がスタートします。
新しくオープンする常設道場となります。ヘッドインストラクターは宇賀洋起です。
10月6日 プレオープン
10月17日 正式オープン
上記予定で準備しております。
みなさま宜しくお願い致します。
トライフォース泉南 Sennan
指導者:宇賀 洋起 Hiroki Uga
住所:大阪府泉佐野市南中樫井788
TEL:090-3724-7905
Web:http://triforcesennan.jp
泉南LONG PARK
泉南LONG PARK
10/7(土)11:00〜12:00
10/15(日)11:00〜12:00
10/17(火)19:00〜20:00
10/22(日)11:00〜12:00
10/28(土)11:00〜12:00
9月16日(土)に新規オープンしたトライフォース浅草橋では、上記の日程で無料体験会を実施します。
この無料体験会では、通常カリキュラムをお休みして、体験者向けの特別プログラムでレッスンを行います。
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
体験会に参加するメリットは以下の通りです。
レッスンプログラムは以下の通りです。
体力トレーニングは行いませんので、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来ます。メンバーのみなさんの参加も大歓迎です!
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
お問い合わせフォーム
入会金+2ヶ月分(10,11月分)の月会費で、
最大39,600円の初期費用が無料になります。
※1)キャンペーン適用条件として、アカデミーまたはオンラインショップにて柔術着と帯を購入して頂きます。
※2)オンライン入会をご利用の場合、入会金は後日返金処理させて頂きます。
※3)年間一括払いをご利用の場合は、10ヶ月分のお支払いを翌年11月分迄の会費に充当させて頂きます。
9月にご入会された会員さまの8割以上が武道・格闘技未経験者です。未経験者の方がブラジリアン柔術を始めるのにとても適した環境です。新しい綺麗なジムでお待ちしております!!
2023年10月13日(金)にトライフォース新宿の帯授与式を行います。
当日の予定です。
19:15 ベーシック
20:30 帯授与式
(終了後スパーリング)
22:30 閉館
昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい。
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
Jordan Roth ※10/1(日)レギュラークラス内にて
岩瀬 利菜 Rina Iwase
髙橋 良祐 Ryosuke Takahashi
張 裴之 Zhang Peizhi
2023年11月より、大阪市東淀川区にてトライフォース淡路がスタートします。
本部直営スクールとして新しくオープンする常設道場で、ヘッドインストラクターは川本秀行先生です。
アカデミー総面積は450㎡(136坪)、マットスペースは208㎡(130畳)あり、日本最大です。
ウエイトトレーニングエリア、ロッカールームも充実しており、設備面においては日本有数のアカデミーとなります。
みなさま宜しくお願い致します。
トライフォース淡路 Awaji
指導者:川本 秀行 Hideyuki Kawamoto
住所:大阪府大阪市東淀川区東淡路1-5-51ショッピングタウンエバーレ内
Web:https://www.triforce-bjj.com/awaji
<アクセス>
JR淡路駅、阪急電鉄淡路駅より徒歩14分
大阪シティバス37号「東淡路一丁目」下車、徒歩5分
エバーレ専用駐車場有り(60分300円 24時間600円)
淀川
On October 14 and 15, Mitsuyoshi Hayakawa, Founder of Tri-force BJJ and Prof. Kazuhiro “Labamba” Suzuki will have two days seminars in South Korea.
If you are interested in attending the seminar, please contact Donggyun Kim who is head professor of Tri-force Seoul.
Prof. Donggyun Kim
https://www.facebook.com/bjjdk
https://www.instagram.com/urban_jiujitsu
Oct 14 (Sat) 14pm at Hoegi
Prof. Mitsuyoshi Hayakawa
“Folding/Smash pass”
Prof. Kazuhiro Suzuki
“Wrestle-up Part 1 (from Delariva guard)”
Oct 15 (Sun) 11am at Gongdeok
Prof. Mitsuyoshi Hayakawa
“Submission from top position”
Prof. Kazuhiro Suzuki
“Wrestle-up Part 2 (Other variations)
Kazuhiro “Labamba” Suzuki
Hyperfly Japan Athlete
– SJJJF All Japan championship 2023 – 1st place
– IBJJF Asian championship (IBJJF) 2023 – 3rd place
– IBJJF JIU-JITSU CON 2023 – 2nd place
Movies
– https://www.instagram.com/p/Cwe95Xsqrk8/
– https://www.instagram.com/reel/CxIsapcJnCC/
– https://www.instagram.com/reel/CuvgzLkLZkl/
– https://www.instagram.com/p/Cw6s0IrJBax/
– https://www.instagram.com/p/Cw9X6xZJ4iG/
2023年10月より、東京都八王子市狭間町にてトライフォース狭間がスタートします。
エスフォルタアリーナ八王子さまのスクールとして開講します。
ヘッドインストラクターは井賀孝先生です。
9月13日(水)から体験クラスがはじまります。詳細は体育館へお問い合わせ下さい。
みなさま宜しくお願い致します。
トライフォース狭間 Hazama
指導者:井賀 孝 Takashi Iga
住所:東京都八王子市狭間町1453-1(エスフォルタアリーナ八王子内)
TEL:042-662-4880
Web:https://www.hachioji.esforta.jp
エスフォルタアリーナ八王子