Category

新宿

完全履修まであと15回

By | 新宿 | 2020/10/04 | No Comments


本日のマスタークラスにTFスクランブル道衣で登場したザキヤマさん!!
今回は白を選択され爽やかです。

マスタークラスはレッスン15!
遂に半分までやってきました。
残り15レッスンも張りきっていきましょう!!

ジョーダン始動!

By | 新宿 | 2020/10/01 | No Comments

ライト級黒帯全日本王者・毛利部選手に胸をかりるジョーダン

ジョーダンにコンペティションクラスの参加を許可しました。
新宿会員の参加許可は初めてとなります。
平日の昼間なので時間的に厳しいクラスかと思いますが、継続的に参加することも条件の一つです。

トップレベルの選手が揃うこのクラスでは誰とやっても経験、技術、実力、すべての面で圧倒されてしまうでしょう。
ジョーダンのポテンシャルとモチベーションの高さで今後のレベルアップに期待しています。

共同作業

By | 新宿 | 2020/09/30 | No Comments

やびーにょ先生によるオーバーヘッドロールエスケープの実演。

「テッポウ」という名でも知られるこのテクニックは受け手のリアクションも非常に重要な技です。

アドバンストクラス・マスタークラスでより上のカリキュラムを学びはじめた色帯の方は受け手のリアクションの重要性がわかると思います。

テクニックドリルはかけ手と受け手の共同作業なのです!

練習の成果

By | 新宿 | 2020/09/29 | No Comments


ひがのさんの進歩が著しいです。
遠慮がちだった以前のスパーリングの様子から一変しました。
単に動きが良くなったのではなく、その時の状況に応じて攻め手を変化させながらアクションを起こせているのが良いです。
同時にベーシッククラスにも出続けて基本の反復も継続されています。
今のペースで練習を継続できれば1年後は相当なレベルに達しているかもしれません。
楽しみになってきました!

完全履修まであと16回

By | 新宿 | 2020/09/27 | No Comments


本日はマウントエスケープ4!
ザキヤマさんと吉島さんに本日は寺内くんが加わった3人組。
ザキヤマさんは自分の番でない時も、2人の動きを見ながらテクニックを学ばれます。


しかし!
自分がうまくできなかった時は、大いに反省の時間に使われます。
険しい顔で目を閉じられイメージでポイントを整理されているようです。


一方、吉島さんの場合。
青帯の寺内くんに徹底指導されておられました。
アウトプットすることでテクニックの手順やポイントが整理されることもまた事実です。

以上、両巨頭の「3人組反復時間の過ごし方」でした!

フロントループチョーク寸前!

By | 新宿 | 2020/09/24 | No Comments


ジョーダンが小さく見える!!

この白熱するスパーに壁マット入れる方は、それだけで熟練の位置取りと集中力と体力がある証となります(笑)

ジョーダンのダブルレッグからの谷さんの払い腰がきます。
これは寝技の攻防での話です。
息つく暇はありません!

練習できる時期

By | 新宿 | 2020/09/23 | No Comments


松澤さんがここにきて練習頻度急増中!!
以前はこれなかった時間帯のクラスにも登場してスパーリングされてます。

多くの会員さんとスパーリングすることで展開のバリエーションも増え、伸びるフェーズにまた入ってきた感じです。

Social Media