Category

新宿

クロスチョークを防がれたら、次の技を考えよう。

By | 新宿 | 2019/06/30 | No Comments

岩城さんのクロスチョーク狙いをしっかりと右手で事前ディフェンスする平子さん。
岩城さんとしてはここからストレートALとクロスチョークのダブルアタックができるようになります。
クローズドガード3の1個目です。

その後、上下が入れ替わり今度は平子さんのクロスチョークをフレームディフェンスする岩城さん。(ちょっと浅いけどね)
平子さんはここからロールスイープを狙えます。
こちらもクローズドガード3で3個目ですね。

履修したテクニックをスパーで使えるようになってきたら、その技に対する相手のディフェンス、エスケープをリアルに体感できるようになります。
その時こそ次の技への学習意欲が高まるチャンスです。
どんどん技を積み重ね、攻防を熱いものにしていきましょう!
楽しみは広がるばかりです。

くどーたんも参加!本日の特別クラス

By | 新宿 | 2019/06/29 | No Comments

本日は早川先生が新宿にお越しくださり、芝本に段位授与してくだいました。
黒帯三段となりました。

皆さん、ありがとうございます!
早川先生の特別クラスではオーバーアンダーパスの超実戦的バージョンを教えて頂きました。
高難度の技であったと思いますが、その要素に触れ考え方を知ることはどのレベルの人にとっても勉強になったと思います。

写真はその後のスパーリングで幸運にも早川先生の指名を受けた川津くん。
頑張っておりました。

食い入るように!

By | 新宿 | 2019/06/27 | No Comments

ADCC アジア・オセアニア王者の岩本のスパーを食い入るように見つめる中嶋さんと細川さん。

スパーの休憩もしっかりと見取り稽古の時間にされていますね。

暑くなってきたからか?、ノーギの参加者が増えつつあります。

夏はノーギ!

我が家

By | 新宿 | 2019/06/22 | No Comments

クラス後にディーンとゆっくりするアモン。
疲れて寝ているのかと思いきや、

テレビ番組見てました。
さすがアモン先輩。

練習後さらにトレーニングで追い込む

By | 新宿 | 2019/06/21 | No Comments

榎本さん。
道衣のままですが、キャップ、グローブ、シューズでトレーニングモードに突入。

オールアウト。
しかしその後も気力を振り絞りトレーニングを続けておられました。
無理しないでくださいと言いたいですが、頑張れと言った方が榎本さんには響くのでしょう。

トライフォースキャンプ2019

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2019/06/20 | No Comments

トライフォースキャンプ2019の日程と場所が決定しました!!

全支部による合同練習会です。

8月11日(日)に中央総合スポーツセンター地下1階第1武道場にて実施します。

エアコン、シャワー等の設備も整っています。

セミナー講師は追ってブログで発表していきます。

【参加資格】
トライフォースネットワーク会員

【参加費】
無料

【スケジュール】
13:00 開館~着替え
13:30 セミナー開始(無料)

■セミナー講師と技術テーマ
早川光由(vsニーシールドハーフ)
芝本幸司(デラヒーバガード)
山田秀之(ブルファイターパス)
澤田伸大(vsシッティングガード)
吉永力(ハーフガード)
ヒデ三好(ニータップからのがぶり)

15:30 セミナー終了、集合写真、スパーリング開始
18:30 スパーリング終了、解散

【会場】
中央区総合スポーツセンター
中央区日本橋浜町2丁目59番1号 区立浜町公園内
電話 03-3666-1501

【最寄りの交通機関】

  • 都営地下鉄新宿線浜町駅下車 A2番出口 徒歩2分
  • 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車 7番出口 徒歩10分
  • 東京メトロ日比谷線人形町駅下車 A2番出口 徒歩8分
  • 都営地下鉄浅草線人形町駅下車 A3番出口 徒歩10分
  • 都バス「錦11 錦糸町駅前-築地駅前」浜町二丁目停下車 徒歩3分

※利用者専用駐車場(有料)台数に限りがありますので、電車・バス等の交通機関をご利用ください。

第1武道場

Social Media