高田さん2ストライプ

By | 博多 | 2019/10/03 | No Comments

高田さん が色々なアクシデントを乗り越え、2ストライプ目に到達しました。
ちょうど1年、こつこつ続けてこられています。
近所にお住まいなので、ひょっこり道端で会うことも多い高田さん。これからも宜しくお願いします。
本社が近いので、池袋にも現れますよ。みなさんお楽しみに。

ダヴィとマルコス

By | 博多 | 2019/10/03 | No Comments

 すっかりお兄さんになったダヴィと今日も応援に来たマルコス。
ダヴィは年中から日本語を修得してきたましたが、すっかり博多弁になりました。
元気良すぎてたまに叱ることもありますが、今ではすっかりみんなを引っ張ってくれています。
すごいのんびりしたペースで続けてすっかり上手になりました。

またこの調子で続けていこうね。

次から次へと

By | 博多 | 2019/10/02 | No Comments

新しい技術が次々生まれていますね。それこそ無数に。
中には大変難しいか、ちょっとやれる人が限られるのではないかと思われる物もあります。
通常のトライフォースで行われるクラスは、皆さんが体に無理なく出来るテクニックを指導しています。
楽しみながらも安全に習得していきましょう。

週初めから

By | 博多 | 2019/10/01 | No Comments

月曜日から元気なメンツが入れ代わり立ち代わり練習に来られ、大変楽しく練習できています。
私も指導に携わりながら、練習参加された方に元気をもらっています。
この日は皆さんの動きをスパーリングにてチエックして、色々次にやるべきことを話し合いながらアドバイスをしていきました。

多忙で練習がだるいなと思われることもあるでしょう。でも来てしまえばやはり活動的な仲間に囲まれ、楽しく過ごすことが出来ます。
軽い気持ちで来られてくださいね。

感想戦

By | 博多 | 2019/09/29 | No Comments

藤竿君と司歩さんがスパー後、色々話し合い。
スパーリング後に、内容について色々これがいい動きだったとか、これがまずかったとか、色々感想を話し合うのは良いことですね。
自分と相手との間隔がずれていたり、または合致していたりして大変興味深い結果になると思います。
主観的に感じたことと、客観的な部分のずれや合致する部分を確認して、より自分の練習の内容の質を上げていきましょう。

秋ははじめ時

By | 博多 | 2019/09/28 | No Comments

今日はパスガード2でした。パスガード1をそつなくやれた方も少してこずられたのではないでしょうか??
何度か繰り返すうちに段々上手くなっていきましたが、また空いた時間に復習していきましょうね。

試合に初めて参加検討される方もちらほら出てきました。
少しづつ得意技を身に着けつつ、試合に大事な部分を少しづつ一緒に身に着けていきましょう。

肌寒い夜も増えてきたので皆さん体にお気をつけ下さい。

今日も炸裂

By | 博多 | 2019/09/27 | No Comments

今日は特別クラスに出席された方が欠席された方にサワダバーをしっかり試されてモノにされていました。
でもすぐに皆さんかけた後にやり方を伝え、技術をシェアされていましたね。
とてもいい光景でした。
明日もいい景色が見れることでしょう。
今日も皆さんお疲れ様でした。

明日もお待ちしています。

今日も復習です。

By | 博多 | 2019/09/25 | No Comments

今日も澤田先生の特別クラスの復習を行っています。
やりだすうちに色々発見がありますね。
僕のハーフガードとは全く入りが違うので、違うポジションからの入り方を研究したり、場面場面ごとにレクチャー頂いた内容を再確認したりと復習の内容も多岐にわたりました。
すでにスパーリングで落とし込めた人もちらほら。
また皆さんで発展させていきましょう。

澤田先生特別クラスリポート

By | 博多 | 2019/09/23 | No Comments

9/22博多特別クラスの講師は澤田先生。前回に引き続き得意技のサワダバーをレクチャーし尽くす時間になりました。
やはり得意技ならではのコンセプト、細部にわたるこだわりが感じられるクラスでした。

特に素晴らしかったのが実際技を使用する際に陥りがちなミス、相手のリアクションに対する次のアクションなどの説明が増え、より実用的な内容になっていたことでしょう。
それらを矯正しながら進めていくうちに皆さんいい形で作れるようになってきました。
台風で危ぶまれた今回のクラスでしたが無事行うことが出来ましてほっとしています。今回も素晴らしい内容でした。
2年前にレクチャーしていた時よりもあらゆる点で遥かにアップデートされていて、澤田先生自身の研鑽、世界で戦う重みも感じられる内容でした。
次回も大変楽しみですね。
皆さんお疲れ様でした。早速どんどん試していきましょう。

明日9/22は澤田先生の特別クラスです。

By | 博多 | 2019/09/21 | No Comments

台風は夜に接近するとの事で澤田先生の特別クラスは通常通り行われます。
ホッとしました。
世界の第一線で戦う澤田先生の妙技を堪能しましょう。

明日の親子クラス、キッズクラスも通常通り行います。こちらも宜しくお願いします。

そして、本日は早川総代表の誕生日です。おめでとうございます!!

Social Media