皆さんあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は今年も年末恒例のチャンネル争いに敗退し、格闘技視聴は天心×メイウェザー戦のみでした。
年が明け、元旦の朝はスポーツ観戦が好きなので、永遠にテレビの前にいそうになったので、頑張って抜け出し、お散歩しようとしたら雨が降り、断念致しました。
色々モチベーションも上がるので、スポーツ観戦に戻りました。アスリートは素晴らしいです。
そんな元旦でした。
2日からは少し動いてなまった体を動かしていきます。
まずは凧揚げです!!
先日夕方に古賀様が遊びに来てくれました。見学のみです。道着類は一切持ってこない徹底ぶりでした。
近況を聞いて一安心。頑張ってやられているようです。
他愛もない話をし、皆さんの近況をこちらも伝えました。
また再会を約束して、帰られました。
引っ越した後もこうして遊びに来てくれるのは嬉しいですね。
そんな場所をこれからもつくり続けていきたいです。
古賀様ありがとう。
現トライフォース新宿のイワキング、九州でのあだ名はコアラ君こと岩城さんが昨日の晩今宿、今朝博多に練習に来てくれました!
有り難うございました。
あまり昔も今も変わらない会話を楽しみました。本当に口を開いたら昔に戻りましたね。
ハピトレの話は興味深いものでした!
またいつでも遊びに来てくださいな!!
「山田秀之のいなす技術」シリーズがLet’s BJJチャンネルさんで公開されました。
初回は『ショルダードライブパスをいなす』です。
Let’s BJJチャンネルでは、これまでも有名柔術家の技術シリーズが配信されてきましたが、今回がトライフォースから初の出演となります。私の方で、神童・山田秀之を指名させてもらいました。
「山田秀之のいなす技術」シリーズは、このあと数回に渡って配信される予定とのことです。Let’s BJJ管理人の藤原さん、ありがとうございます。今後のシリーズを楽しみにしています。
そして初回の配信に寄せて、藤原さんがブログ記事も投稿して下さいました。
http://letsbjj.site/?eid=358
藤原さんは7年前にトライフォースへ入門し、現在は新宿支部に籍を置かれている柔術家です。Let’s BJJの管理人さんであることを途中で知りましたが、トライフォースとして公式に絡むことはこれまでありませんでした。
ブログ記事を通じて、今回の企画への並々ならぬ意気込みと、トライフォースへの愛、そして私たちの取り組みへの理解を初めて知り、ちょっと感動してしまいました。藤原さんとこのような企画を世に送り出せて良かったと思っています。
みなさんも是非お楽しみ下さい。