ミコリーニ

By | 博多 | 2018/01/28 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-28-22-34-29

ミコリーニと呼ぶのは僕だけなんですが、みこちゃんとたまに空き時間を色々話すことがありますね。
といっても叱咤激励の類は今の学校の成績もトップクラスで、小学校の時にいたバスケットボールでもキャプテンを務めた彼女にはあまり必要ないですね。

大体柔術の話70パーセントとしょうもない話30パーセントな感じです。

そんな彼女も4月から中学三年生。これからは勉強の方に徐々にシフトしていきます。
こちらもベストを尽くしてやってくれることでしょう。楽しみです。

こちらも今のうちに色々してあげれる事をもっとやってくのみですね。

そしてお年頃なので写真映りを気にする彼女。引き立て役として僕が映っています(笑)

韓国より

By | 博多 | 2018/01/27 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-26-23-22-45トニー君が遊びに来てくれました。彼の先生が細野君と対戦経験があるらしく、お勧めしてくれたとの事です。
1年半の練習歴との事ですが、素晴らしい動きでした。
色々鋭い質問をし、その後しっかりドリルをする彼はまだ高校生。英語も流暢でした。
いい時代になりましたね。
また来て成長具合を見てみたいです。
ありがとう。

仲間

By | 博多 | 2018/01/26 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-25-23-12-42

今日は二人に写真をお願いしたら、満面の笑みで、いや、戸惑い気味で、ポーズを決めてくれました。
そんなみんなが仲間ですね。
立場はやはり先生なのですが、そういう形と違う瞬間もありまして、それは仲間と呼ぶにふさわしいですね。

今日も謎の熱いトークをしてしまいました。
喉がからからになりながら沢山アドバイスをしていました。
今日も寒さに負けませんでしたね。

そんな一日でした。
明日も楽しく行きましょう。

寒い日は足関

By | 博多 | 2018/01/25 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-24-23-05-08寒い日だけではないのですが、突然みんな足関節をやりだしました。レギュラークラスは茶帯黒帯で使える足関節はOKですので皆さんトライしています。
サムちゃんに股裂きを僕が仕掛けていますが、僕が完全に妖怪みたいになっています 涙。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-23-23-02-19オープンマットはストレートフットロック我慢大会と化していました。
どれが痛いかみんなで仲良く掛け合いながら(笑)みんなで技の精度を高めていきます。
寒いです。寒さに負けそうになりますが連勝目指して頑張ります!
一緒に頑張りましょう!

寒いですが頑張っております。

By | 博多 | 2018/01/23 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-22-22-14-08

今日も男爵さんが検定の勉強をしていました。
しかし写真でトップを取っている橋本さんが凄く上達してるのにびっくり。今日はてこずらされました。
色々話したりスパーリングをしたりして皆さんのスキルアップを実感する、指導者にとってはなかなかいい時間です。
やはり直接組み合うのはすごく上達を実感できますので、皆さん、どんどん僕とスパーリングやりましょう。

週末の様子

By | 博多 | 2018/01/20 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-20-14-40-05あっという間に週末です。今週は暖かかったですね。
朝は最近練習頻度が増したルーカスさんが登場。練習前と練習後、ゆっくり話します。
ルーカスさんが生まれた国であるスペインの事、ヨーロッパの事。
日本をしっかり堪能して欲しいですね。
柔術は堪能してもらいます。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-20-21-04-18夜のオープンマットは打って変わってアキレスの研究を。今日も笑いながら悶絶していました。
色々なテクニックを研究していました。
さあ、明日は日曜日また幼児クラスのみんながどんな顔で来るのか?
楽しみです。

いつの間にやらオープンマット

By | 博多 | 2018/01/19 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-18-22-55-02

今日も指導をしていて気づくとあっという間に後半のオープンマットの時間でした。
最近皆さんノーギもやられる方も増えていますね。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-18-22-41-31今日も皆さん楽しく練習されていました。暖かくなるまで試合は控える方も(笑)
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-18-22-41-54また明日も楽しみましょう!!

 

【ヨーロピアン柔術2018】芝本・澤田のトーナメント表と試合時間

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2018/01/18 | No Comments
610a9685

撮影:BUKURO BJJ 芝本幸司

610a9495

撮影:BUKURO BJJ 澤田伸大

いよいよヨーロピアン柔術選手権2018(European IBJJF Jiu-Jitsu Championship)が始まります!

トライフォースから出場の芝本幸司、澤田伸大はアダルト黒帯ルースター級にエントリー!

同階級の2人がそれぞれ活躍してくれるはずです!

MMA PLANETの記事はこちら
【EJJC2018】ヨーロピアン展望─01─ルースター級、なるか芝本&澤田のクローズアウト!!
http://mmaplanet.jp/75547

flograppling
「FLO GRAPPLING」(有料・月額制)で生中継で観戦も可能です!
https://www.flograppling.com/

アメリカと違ってポルトガル・リスボンは9時間の時差なので見やすいですよ!

a
アダルト黒帯ルースター級のトーナメント表と試合時間になります。

■澤田の初戦
FIGHT 4: Mat 5
Sun 01/21 at 10:06 AM(日本時間21日PM19:06)
NOBUHIRO SAWADA/Tri-Force Jiu-Jitsu Academy
VINCENT NGUYEN/GF Team France

■芝本初戦
FIGHT 5: Mat 5
Sun 01/21 at 10:18 AM(日本時間21日PM19:18)
WINNER OF FIGHT 1, MAT 5(JOSE CARLOS SOUZA LIMA SOBRINHO/GF Team VS GABRIEL ALEXANDER ROSBERG/Art of Rollの勝者)
KOJI SHIBAMOTO/Tri-Force Jiu-Jitsu Academy

■芝本準決勝
FIGHT 9: Mat 5
Sun 01/21 at 11:06 AM(日本時間21日PM20:06)

■澤田準決勝
FIGHT 10: Mat 5
Sun 01/21 at 11:18 AM(日本時間21日PM20:18)

■決勝
FIGHT 27: Mat 3
Sun 01/21 at 02:42 PM(日本時間21日PM23:42)
山田は残念ながら怪我で欠場となりました。応援してくださった皆様には本当に申し訳ございません。

芝本、澤田の試合をみんなで応援しましょう!

川野さんのお友達

By | 博多 | 2018/01/17 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-17-0-05-34今日のテクニックはタートルポジションでした。亀になった相手に対する攻撃のバリエーションをやっています。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-17-0-04-25川野さんのお友達のバルボーザジャパン所属、ツチさんが遊びに来てくれました。
凄くエネルギッシュな方でみっちり夜の時間をフルにクラスを受けられて行かれました。
また来てください。
ツチさんのように観光がてらふらっと来られる方、お待ちしています。

上達すること

By | 博多 | 2018/01/15 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-01-15-22-37-34若手のホープ、豪くん に挑む濱園さん。
僕もそうですが、段々ベテラン的な年齢になると、最強を今更目指すわけではなくて、練習しながら色々課題を見つけて克服していく過程が楽しくなってきますね。
特に若手は色々な課題を与えてくれる存在です。
今日も明日もいろいろ課題を見つけ、また次回に生かしていきましょう。人との比較ではなく、過去の自分がライバルですね。

Social Media