池袋GWスケジュール

By | 池袋 | 2025/04/25 | No Comments

GWスケジュールは下記の通りとなります。

4月29日 (火・祝) 休館日
4月30日 (水) 通常開館
5月1日 (木) 通常開館
5月2日 (金) 通常開館
5月3日 (土・祝) 13:30~15:00 オープンマット
5月4日 (日・祝) 休館日
5月5日 (月・祝) 11:30~12:30 ケトルベルワークショップ
         15:00~16:00 オープンマット
5月6日 (火・振替休日) 通常開館

視線の先には、、、

By | 池袋 | 2025/04/18 | No Comments

日々、稽古に励むガクとモウキ。

「スパーリング、やりたい人は立って休みたい人は座ってくださいー」

彼らが座ることはありません。

毎回、「俺を当てろ。」と言わんばかりの鋭すぎる視線をインストラクターに送り続けます。
それは早川総代表のクラスであっても、例外ではありません。

そんな2人が出場する、今年一発目の試合は明日開催される東日本選手権!
練習してきたことを出し切ってきてください。
健闘を祈ります!!

 

早川光由「マウントからの制圧方法」セミナーの様子

By | 池袋 | 2025/04/17 | No Comments

4月15日(火)、早川総代表による護身術セミナー「マウントからの制圧方法」が開催されました。

競技柔術では相手がタップをしたらそこで終わりですが、実際の護身の場面では、離した後にまた襲い掛かってくるかもしれません。

今回はタップを取ったあとに、相手を制圧できるポジションに移行する方法を、段階的に学んでいきました。

制圧方法はとても強力で、女性の力でも抑えることができていました!

上半身だけではなく、下半身を効果的に抑える方法も指導いただきました。

まったく身動きが取れません。福島さんもこの表情!

皆さんしっかりと習得することができました。

早川先生、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

試合結果:JBJJF第10回全日本ノーギ柔術オープントーナメント&全日本ノービス柔術オープントーナメント

By | 池袋 | 2025/04/14 | No Comments

【全日本ノーギ柔術オープントーナメント】

アダルト黒帯ライトフェザー級

優勝 澤井 雅登

【全日本ノービス柔術オープントーナメント】

アダルト白帯ヘビー級

3位 Li Minyu

女子アダルト白帯ライトフェザー級

準優勝 山下 胡桃

女子アダルトオープンクラス

準優勝 山下 胡桃

5/5 (月・祝) 鈴木和宏『ケトルベルスイングの基礎』ワークショップ IN トライフォース池袋

By | イベント, お知らせ, 池袋 | 2025/04/12 | No Comments

ⒸStrong First Japan

ケトルベルを安全で効果的に扱うための基礎動作と、その基本種目であるスイングの方法を紹介します。
ケトルベルトレーニングは、スポーツ動作において重要な「力の入れ方、抜き方」を習得する効果的な方法の1つです。
また、正しい身体の姿勢を身に着けることにも役立ちます。

ご参加お待ちしております。

【日時】
5月5日(月・祝)
11:30-12:30

【参加資格】
トライフォース会員

【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
※当日現金支払い

【定員】
9名

【服装】
・なるべく肘と膝が見えやすい格好でご参加ください。(半袖・ハーフショーツなど)

【持ち物】
・フェイスタオル(帯でも可。)
・ペットボトル(水分補給用のドリンクと兼用で構いません。ある程度高さがある2リットルのものが望ましいです。)

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。
件名は「5/5ケトルベルセミナー申込み」本文にはお名前と所属道場名をお知らせ下さい。

試合結果:第17回全日本キッズ柔術選手権

By | 池袋 | 2025/04/07 | No Comments

女子ビーウィー3灰帯ライトフェザー級
3位 早川きこ

ジュニア1灰帯ミディアムヘビー級
3位 早川真人  

ジュニア1灰帯ウルトラヘビー級
3位 下澤凛空

ジュニア2灰帯ライトフェザー級
準優勝 鶴谷匠海

ジュニア2灰帯ライト級
3位 戸川翔瑛 

ジュニア3灰帯ライトフェザー級
優勝 早川和孝

ティーン2灰帯フェザー級
優勝 小川謙

ティーン2灰帯フェザー級
優勝 前嶌楓

 

 

Social Media