8月からはマスクの着用は全クラスにおいて任意とします。
熱中症のこともございますので適切にご判断ください。
なおこれまでインストラクターがマスク着用で対応していたクラスは、今後もインストラクターのマスク着用を継続致します。
よろしくお願い致します。
From August, the wearing of masks will be optional for all classes.
Please also make an appropriate judgment while paying attention to heat stroke.
For classes where instructors have been wearing masks, they will continue to do so.
Thank you.
最近の日曜キッズクラスでは、クラスの最後に試合形式のスパーリングを行っています。
この日は、お互いの学んできた技術や気持ちが、前面に出た素晴らしい攻防が見れました!
「挑戦した上での成功は大きな自身へと繋がる。挑戦した上での失敗は糧にする事で、大きく成長する事ができる。」
一般的に“失敗”は“成功”と比べると悪いイメージを持たれがちですが、私は全然そんな事はないと思ってます。
むしろ失敗から学ぶ事は本当に多く、その日の失敗は数ヶ月後、数年後の大きな成功に繋がるなんてこともあります。
失敗は気持ちと行動次第で、いくらでも成功の種となり得るのです。
つまり成功も失敗も長い目で見たら同じ意味と言えます!(ちょっと強引か?笑)
生徒の皆さんには柔術をやることで、失敗を恐れず前向きに挑戦し続ける大切さと、上達し成長する楽しさを経験してほしいと思ってます!
月曜のアドバンストクラスでシングルレッグガードからのダブルレッグスイープを練習する大中さんと田中さん!
このテクニックでは、相手のリアクションをタイミング良く利用してスイープするという、柔術において大切な原理の一つを分かりやすく学ぶことが出来ます。
ぜひスパーリングでも相手のリアクションとタイミングを意識して使ってみてください。
新明先生から、キッズ会員のみなさん、そして大人会員のみなさんに、ご挨拶とご報告がございます。
以下のスケジュールでお時間を拝借させて頂ければと思っております。
急な告知となってしまい申し訳ございません。何卒よろしくお願い致します。
2020年8月2日(日)
1部 プレキッズクラス終了後
2部 帯授与式終了後~
よろしくお願い致します。
7月19日(日)にシュラプネル柔術アカデミー大宮にて芝本セミナーを開催させて頂きました。
パスガードの幅を格段に広げるをテーマに、
①トップポジションであることを意識する。
②基本ルートではなくモダンルートで足を越える。
③相手のテクニカルなガードを逆手に取る。
の3点を意識してもらいながら2時間のセミナーをスタートさせました。
時間の許す範囲で各ペアをまわりながら随時質問を受けたり、アドバイスさせて頂きました。
ほとんどの方が直接ポイントをお伝えするとコツを掴んで完成させておりました。
要所を越えたらそこからは各々の得意なやり方を選択できる点も良かったと思います。
こちらはZフックとツイスターフックの特徴と使い分けの説明。
実戦で私が感じてきた各テクニックのポイントを可能な限りお伝えしました。
最後は質問コーナー。
茶帯、黒帯の方からいくつか質問を頂きました。今回は全てテクニックに関する質問でした。
私の場合、個々のテクニックを詰めるよりも、複数のテクニックを繋ぐことに重きを置いています。
その視点からアドバイスさせて頂きました。
キッズから黒帯の方まで幅広くご参加頂きました。
今回の写真は参加者の島村さんが撮影してくださいました。
ありがとうございます!
セミナーを招致してくださった金古一朗先生と。
いつもコンペティションクラスにて一緒に練習させて頂き、刺激を頂いております。
今回もこのような機会を私に与えてくださいました。
金古先生、参加者の皆さま、素晴らしい時間をありがとうございました!!
『限界突破×モダン柔術サバイバー』
今回のセミナーテクニックはオンライン教則動画にてご確認頂けます。
より学習を深めたい方は是非どうぞ!
先週の火曜レギュラークラス(20:45~22:30)はレッグドラッグパスの攻防を練習してからがっつりスパーリング!
道場再開から1ヵ月半ほど経ち、練習している人たちの体力も大分戻ってきましたね。
皆さん良い汗をかきながら、とても楽しそうでした!