トライフォースオンラインの活用と変速再生

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2019/01/16 | No Comments

トライフォースオンラインに加入されている方は、動画を視聴しながらの練習を是非お試し下さい。より大きな効果が得られると思います。クラス前後やオープンマットの時間であればスマートフォンやタブレットをマットスペースへ持ち込んで頂いても問題ありません。

以下はサンプル動画です。

トライフォースオンラインには全てのカリキュラムにサンプル動画のようなクイックレビューを用意しています。本編を見る前のプレビュー用、あるいは本編を観たあとのレビュー用の動画として考案しました。

またレビュー目的であれば、PC環境の場合に限り本編の1.5倍速~2倍速再生が可能です。その方法もお勧めします。プレイヤーの右下の部分をよく見て頂きますと、クリック出来る場所がございます。マウスを動かさずとも、同じ場所をクリックすれば速度は切り替わります

1.5倍速であれば説明内容もまず聞き取れます。2倍速であっても、私や芝本の語りに慣れている人なら聞き取れると思います。

以下は本編動画です。

クレイグ・ジョーンズセミナーのレポート

By | 新宿, 池袋 | 2019/01/14 | No Comments

13日(日)トライフォース新宿でクレイグ・ジョーンズのセミナーが開催されました!

クインテット(QUINTET)、POLARIS、EBI、KASAI PRO、ADCC等の世界最高峰のグラップリングイベントで大活躍中のクレイグによる日本初のセミナーです。

インサイドヒールフックのテクニックを中心に約3時間のセミナーは参加者も楽しそうに受講されていました。

QUINTET.3ラスベガス大会でリッチー”ブギーマン”マルティネス選手に決めたデラヒーバフックからのストレートフットロックも最後に教えてくれました!

通訳とテクニックの受け手を全日本ノーギ王者の岩本健汰くんがおこなってくれました。岩本の通訳は素晴らしかったです。

 

セミナー後は個別に写真撮影に応じてくれたクレッグ!「彼はナイスガイだ」と参加者みんなが思ったはず!

皆さんまた次回のセミナーを楽しみにしていてください!

クレイグ・ジョーンズセミナーに参加する新宿勢。

By | 新宿 | 2019/01/13 | No Comments

トライフォース新宿で開催されたクレイグ・ジョーンズ選手のセミナー!
チケット販売開始と同時に売り切れ状態の大人気セミナーは終始にぎやかな3時間となりました。

工藤さんの活躍がこの日も光ってました。
まず直接触れてもらい指導を受けます。

次にご本人のDVDを持参し、直接サインを入れてもらいます。

最後にツーショット写真で締めます。

写真撮影会の行列に庄原さんも負けじと並んでおられました!!

クレイグ選手の優しい人柄が印象的でしたが、「今までやってきたセミナーの中でここが一番最高だった。」とおっしゃってました!!
嬉しいですね!
ご参加されたみなさん、お疲れ様でした!

新宿ノーギクラスがスタートしました!

By | 新宿 | 2019/01/09 | No Comments

今週より新宿でもノーギクラスがスタートしました!

初回は20人超え!この熱気を継続できるよう、私も努力してまいります。

白帯から茶帯まで幅広い経験の方が参加し、また他支部からの出稽古もありました!

初回はパスガードとレッグロックをレクチャー。また、ギとノーギの違いも交えつつ、クラスを進行しました。

スパーでは早速レッグロックを狙う方も!

前々から思っていましたが、いいねマンはノーギもとてもいいんですよね。

タイトなプレッシャーからのパスガード、ノースサウスからのチョークの流れがいいね!

この方には、来週のクレイグ選手のセミナーに向けて、みっちり「サドルポジションとはなんぞや?」ということを叩き込んでおきました。

これでセミナーも大丈夫だ!

新宿ノーギクラスは火曜日20:45~21:30です。来週もお待ちしています!

Social Media