プリキュアのキュアホワイトとキュアブラックではありません。
菊池さんと、本日出稽古にいらした赤坂所属の浦辺さんです。
お二人ともとても積極的に練習されています!
今日は5のつく日で池袋がお休みだったので、純さんをはじめ池袋からもたくさん来てくれました。
普段とは違うメンバーと練習できて良い刺激になりましたね!
「山田秀之のいなす技術」シリーズがLet’s BJJチャンネルさんで公開されました。
初回は『ショルダードライブパスをいなす』です。
Let’s BJJチャンネルでは、これまでも有名柔術家の技術シリーズが配信されてきましたが、今回がトライフォースから初の出演となります。私の方で、神童・山田秀之を指名させてもらいました。
「山田秀之のいなす技術」シリーズは、このあと数回に渡って配信される予定とのことです。Let’s BJJ管理人の藤原さん、ありがとうございます。今後のシリーズを楽しみにしています。
そして初回の配信に寄せて、藤原さんがブログ記事も投稿して下さいました。
http://letsbjj.site/?eid=358
藤原さんは7年前にトライフォースへ入門し、現在は新宿支部に籍を置かれている柔術家です。Let’s BJJの管理人さんであることを途中で知りましたが、トライフォースとして公式に絡むことはこれまでありませんでした。
ブログ記事を通じて、今回の企画への並々ならぬ意気込みと、トライフォースへの愛、そして私たちの取り組みへの理解を初めて知り、ちょっと感動してしまいました。藤原さんとこのような企画を世に送り出せて良かったと思っています。
みなさんも是非お楽しみ下さい。
澤田伸大がワールドノーギ2018にて優勝を果たしました。
男子アダルト黒帯カテゴリーでは、日本人史上初の柔術世界王者となりました。
トライフォース柔術アカデミーとしても、アダルト黒帯の世界王者を初めて輩出することが出来ました。
決勝戦で戦ったシセロ・ヒベイロ選手は、直近のワールド柔術とパン柔術の茶帯王者であり、CBJJEとSJJIFではすでに黒帯の世界王者でもある強豪でしたが、激闘の末に勝利を収めることが出来ました。
澤田を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
そしてスポンサーである神戸トヨペット様、スクランブル様、賛助金をサポートして下さった会員の皆様に、厚く御礼を申し上げます。
澤田伸大の挑戦はまだまだ続きます。引き続きご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。
2018年12月15日
墨田区総合体育館 武道場
マスター5茶帯オープンクラス
優勝 工藤賢一
今週末に行われるワールドノーギ2018に澤田が出場します。
みなさん応援宜しくお願い致します!
澤田は紫帯時代にワールドノーギ2014のタイトルを獲得しています。トライフォースではそれほど多くはない、道衣とノーギを並行して取り組んでいるトップアスリートの一人です。