試合結果:全日本マスター選手権

By | 新宿 | 2018/02/24 | No Comments

第12回全日本マスター柔術選手権
墨田区総合体育館 武道場
2018年2月24日


742d9170-2b86-4be5-8d6d-ea78c8655650マスター1紫帯ルースター級
2位 佐藤智彦

e6900ed6-451f-4975-b61a-1aa36b877942マスター2紫帯ライトフェザー級
2位 木股善子

b76afd9c-02b7-4c75-83e6-08fb204a8643

マスター3紫帯フェザー級
3位 中尾茂樹

5701d627-e447-4924-b8ce-578d4b2e5adeマスター5紫帯ミディアムヘビー級
優勝 工藤賢一

535bc972-1f39-4fde-b77d-a853390525bbマスター5紫帯オープンクラス
優勝 工藤賢一

219be196-560b-46d4-b148-a8c364d873c8マスター5黒帯フェザー級
優勝 中嶋史雄

9e0d3e28-8150-4201-918b-49b53c33af22マスター5黒帯オープンクラス
3位 中嶋史雄

ケイゾク

By | 新宿 | 2018/02/20 | No Comments

2人のBC検定合格者を前に技を練習するアモン。

中嶋さんの適格な受けと庄原さんの厳しい視線!

中嶋さんの適格な受けと庄原さんの厳しい視線!

アモンは火曜日はベーシッククラスの前に筋トレをしています。かなり続いていますね。

最近はスパーリングで力強さを感じるようになりました。継続は大事。

ダイスケさんのハイガード

ダイスケさんのハイガード

ダイスケさんも最近はフリースパーに入る前にウェイトトレーニングをしていますね。

フォームも以前より良くなっています!

頑張る若手。

頑張る若手。

フリースパーではアモンと吉永が限定スパーをしていました。

苦手なガードや、エスケープなどを練習するのに限定スパーは有効です。

試合志向の2人ならではの玄人好みのトレーニング。

2018年5月3日(木・祝)トライフォースチャレンジ10予告

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2018/02/17 | No Comments

27993300_1890393807672514_100995179316701728_o

トライフォースチャレンジ(TFC)vol. 10は、5月3日(木・祝)に決まりました。昨年と同日開催です。

ワンマッチ形式の練習試合と合同スパーリングの2本立てのイベントです。

昨年は締め切り1週間前に早期締め切りとなりました。最大30試合程度を予定しておりますので、みなさん是非ご参加下さい!

時差ボケ防止には・・・

By | 新宿 | 2018/02/14 | No Comments

今日の朝クラスに参加したヌシとジョーダン・藪野さんが夜クラスにも参加!

ヌシのやる気が躍動感に現れています!

ヌシのやる気が躍動感に現れています!

朝クラス常連のディーンもいたので、「あれ?今はもしかして朝なのかな?」と脳が勘違いして時差ボケを起こしかけましたが、夜クラス重鎮の中嶋さん・山崎さんによって無事解消されました。

ありがとうございます。

夜クラスでもがっつりスパー!

夜クラスでもがっつりスパー!

久しぶりの火曜日クラス、大盛況でした。

img_3715

Social Media