第12回全日本マスター柔術選手権
墨田区総合体育館 武道場
2018年2月24日
マスター3紫帯フェザー級
3位 中尾茂樹
富士フィルムの新製品紹介PVに井賀孝インストラクターが写真家として登場!
X Series FUJIFILM X-H1
Product information:
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/
Special contents:
https://fujifilm-x.com/jp/cameras/x-h1/
2人のBC検定合格者を前に技を練習するアモン。
アモンは火曜日はベーシッククラスの前に筋トレをしています。かなり続いていますね。
最近はスパーリングで力強さを感じるようになりました。継続は大事。
ダイスケさんも最近はフリースパーに入る前にウェイトトレーニングをしていますね。
フォームも以前より良くなっています!
フリースパーではアモンと吉永が限定スパーをしていました。
苦手なガードや、エスケープなどを練習するのに限定スパーは有効です。
試合志向の2人ならではの玄人好みのトレーニング。
トライフォースチャレンジ(TFC)vol. 10は、5月3日(木・祝)に決まりました。昨年と同日
ワンマッチ形式の練習試合と合同スパーリングの2本立て
昨年は締め切り1週間前に早期締め切りとなりました。最大30試合程度を予定しておりますので、みなさん是非ご参加下さい!
今日の朝クラスに参加したヌシとジョーダン・藪野さんが夜クラスにも参加!
朝クラス常連のディーンもいたので、「あれ?今はもしかして朝なのかな?」と脳が勘違いして時差ボケを起こしかけましたが、夜クラス重鎮の中嶋さん・山崎さんによって無事解消されました。
ありがとうございます。
久しぶりの火曜日クラス、大盛況でした。